最新記事

カタールW杯

これだけのビールが行き場なし! W杯ビール販売禁止でバドワイザーが写真公開

Budweiser to Throw Massive World Cup Celebration With Stockpile of Beer

2022年11月23日(水)11時48分
アンドリュー・スタントン
カタールW杯バドワイザー売店

会場の外に建てられたバドワイザーの売店(11月18日) Hannah Mckay-Reuters

<カタールW杯の開幕直前に発表された、スタジアム内でのビール販売禁止。販売を予定されていた大量のビールの写真を投稿してバドワイザーが嘆き節>

早くも世界中をアツくさせているFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会だが、その開幕直前に突然、スタジアム内でのビールの販売が禁止されたことは大きな話題となった。この決定を受けて大会スポンサーでもあるバドワイザーは、本来なら現地で販売されるはずだったビールを、優勝国の祝賀会に提供すると「積みあげられたビールの写真」付きで発表した。

■【画像】この大量のビールをどうすれば...? バドワイザーが公開した「行き場なくしたビール」写真

バドワイザーのビールは当初、大会期間中にスタジアムとファンゾーンで販売される予定だった。ところが飲酒に対する規制を敷いているカタールは先週、スタジアムでのビールの販売を禁止すると発表。すでに現地に輸送されていた大量のビールが行き場をなくしてしまっていた。

この決定に対しては、バドワイザーを販売し、FIFAと7600万ドルのスポンサー契約を結んでいるアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)だけでなく、世界各国からカタールを訪れているサポーターたちからも不満が上がっている。

しかし、ABインベブは、大会期間中に販売できずに残った大量のビールを、優勝国を祝うために提供することにした。

「『お祝いがあるところには、必ずバドワイザーがある』という精神に基づき、バドワイザーはFIFAワールドカップのスタジアムから優勝国のファンにこのお祝いを届けたい」と、バドワイザーの広報担当者はニューズウィークに述べた。

「私たちは、優勝国のために最高の祝賀会を主催する。勝利したチームのファンにしてみれば、彼らは世界を手に入れたことになるからだ」

バドワイザーがこの祝賀会について最初に言及したのは19日のことだ。倉庫に大量のビールが保管されている写真をTwitterに公開。「新しい日、新しいツイート。勝利した国がこのバドワイザーを手に入れる。誰が手に入れるのか?」と投稿した。

広報担当者は、祝賀会でどれだけの量のビールを配布するかについては明言せず、詳細は大会の決勝戦が近づき次第、発表すると述べた。

「ビールをよこせ!」とサポーターが大合唱

ABインベブは、大会開幕前の今月12日に、バドワイザーの売店を「目立たなくする」よう指示されたと明らかにしていた。ビール販売の方針転換を受け、バドワイザーは「これは厄介だ」と投稿していた。

英スカイニュースは、アルコールが「文化の中でそれほど大きな役割を果たしていない」中東や南アジアから、カタールに観戦に訪れるファンが多いため、この決定が下されたと報じた。

なお限られたファンたちだけは、スタジアムでビールを購入することができる。約2万2000ドルの「コーポレートホスピタリティ・チケット」を購入した人たちだ。

開幕戦では、カタールと対戦したエクアドルのサポーターが「ビールをよこせ」と大合唱し、その時の動画がSNSで拡散された。これに対してバドワイザーは、「私たちには心地よい響きだ」とTwitterで称え、「エクアドル向けのバドワイザーを倍にする」と投稿した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結

ビジネス

前場の日経平均は反発、最高値を更新 FOMC無難通

ワールド

ガザ情勢は「容認できず」、ローマ教皇が改めて停戦訴

ワールド

ナワリヌイ氏死因は「毒殺と判明」と妻、検体を海外機
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中