最新記事

日本

「日本推しラトビア人」アルトゥルさん、日本に住みたいですか?

MOVING TO JAPAN?

2022年8月18日(木)16時35分
森田優介(本誌記者)
アルトゥル・ガラタ

Courtesy Artur Galata @ArturGalata

<「どこが好き?」「移住の計画は?」ツイッターで大人気のアルトゥル・ガラタに聞いた。実は、日本のほかにも好きな国があるという......>

本誌8月9日/16日号の特集「世界が称賛する日本の暮らし」に登場してもらった他の外国人と違って、日本に暮らしたことは一度もない。

でも日本を度々訪れては、日本の文化や日本語に関するユニークな「発見」を面白おかしく日本語で表現し、ツイッターで大人気のインフルエンサーが「日本推しラトビア人」こと、アルトゥル・ガラタ(27)だ。

本職はフリーのプログラマーである。

日本に興味を持ったきっかけは、子供の頃にハマったアニメだった。そこから日本文化や日本語を学び、偶然ラトビアを旅行中だった旅行会社経営の日本人、sho(ショウ)と仲良くなって意気投合。2016年に初来日を果たす。

昨年末には日本でコミックエッセー『アルトゥルと行く! 不思議の国・ジャパン』(KADOKAWA)を出版。現在はジョージアを拠点としている。

コロナ禍でしばらく来られなかったが、今春、2年5カ月ぶりに日本の地を踏んだ。7月半ば、日本からラトビアに帰国したばかりのアルトゥルに本誌・森田優介が話を聞いた。

◇ ◇ ◇

――ツイッターを見ていると、東京から沖縄まで日本各地を旅していた。

今回で6回目の訪日で、3カ月間滞在した。沖縄は以前にも1度行ったことがあるが梅雨で雨ばかりだったので、ショウさんと話して、無理やり予定を入れた。めっちゃきれいでした。最高!ってなりました。

――旅はいつもショウさんと一緒?

日本を一人で旅行したことはない。必ずショウさんや、仕事相手の人が一緒。自分一人では行けない場所にも行けて感謝している。

ショウさんが奈良出身なので、毎回奈良にも行く。コンビニに行くだけでも必ず1頭は鹿に会いますね(笑)。

――日本のここが好き、ここが面白いとたくさん発信しているが、何が一番良いところだろう?

本当にいろいろあるが、一つに絞るとしたら日本人の優しさ。商品を改善するときでもお客さんにサービスするときでも、自分より相手の気持ちを考える。(仕事でも)自分のエゴよりチームを優先している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

再送仏政権崩壊の可能性、再び総選挙との声 IMF介

ビジネス

エヌビディア株、決算発表後に6%変動の見込み=オプ

ビジネス

ドイツとカナダ、重要鉱物で協力強化

ワールド

ドイツ、パレスチナ国家承認構想に参加せず=メルツ首
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 8
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 9
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 9
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 10
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中