最新記事

日本

「日本推しラトビア人」アルトゥルさん、日本に住みたいですか?

MOVING TO JAPAN?

2022年8月18日(木)16時35分
森田優介(本誌記者)
アルトゥル・ガラタ

Courtesy Artur Galata @ArturGalata

<「どこが好き?」「移住の計画は?」ツイッターで大人気のアルトゥル・ガラタに聞いた。実は、日本のほかにも好きな国があるという......>

本誌8月9日/16日号の特集「世界が称賛する日本の暮らし」に登場してもらった他の外国人と違って、日本に暮らしたことは一度もない。

でも日本を度々訪れては、日本の文化や日本語に関するユニークな「発見」を面白おかしく日本語で表現し、ツイッターで大人気のインフルエンサーが「日本推しラトビア人」こと、アルトゥル・ガラタ(27)だ。

本職はフリーのプログラマーである。

日本に興味を持ったきっかけは、子供の頃にハマったアニメだった。そこから日本文化や日本語を学び、偶然ラトビアを旅行中だった旅行会社経営の日本人、sho(ショウ)と仲良くなって意気投合。2016年に初来日を果たす。

昨年末には日本でコミックエッセー『アルトゥルと行く! 不思議の国・ジャパン』(KADOKAWA)を出版。現在はジョージアを拠点としている。

コロナ禍でしばらく来られなかったが、今春、2年5カ月ぶりに日本の地を踏んだ。7月半ば、日本からラトビアに帰国したばかりのアルトゥルに本誌・森田優介が話を聞いた。

◇ ◇ ◇

――ツイッターを見ていると、東京から沖縄まで日本各地を旅していた。

今回で6回目の訪日で、3カ月間滞在した。沖縄は以前にも1度行ったことがあるが梅雨で雨ばかりだったので、ショウさんと話して、無理やり予定を入れた。めっちゃきれいでした。最高!ってなりました。

――旅はいつもショウさんと一緒?

日本を一人で旅行したことはない。必ずショウさんや、仕事相手の人が一緒。自分一人では行けない場所にも行けて感謝している。

ショウさんが奈良出身なので、毎回奈良にも行く。コンビニに行くだけでも必ず1頭は鹿に会いますね(笑)。

――日本のここが好き、ここが面白いとたくさん発信しているが、何が一番良いところだろう?

本当にいろいろあるが、一つに絞るとしたら日本人の優しさ。商品を改善するときでもお客さんにサービスするときでも、自分より相手の気持ちを考える。(仕事でも)自分のエゴよりチームを優先している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

内田副総裁が白血病治療で入院、入院期間は数週間の見

ビジネス

新発10年国債利回りが1.705%に上昇 17年半

ビジネス

日本郵政、通期純利益予想3200億円に下方修正 物

ビジネス

ニデック、半期報告書のレビューは「結論不表明」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中