問題が起きた時、「すぐに対応する」が会社を危うくするワケ...組織を強くする「ネガティブ」の力とは

Lipik Stock Media/Shutterstock
<「すぐにやる」の同調圧力、強すぎていませんか? ネガティブ・ケイパビリティ(すぐ解決しようとしない行動特性および能力)が重要な理由>
『職場の問題地図』などのベストセラーを世に送りだしてきたワークスタイルと組織開発の専門家である沢渡あまねさん。このたび『「すぐに」をやめる ~ネガティブ・ケイパビリティの思考習慣~』を執筆されました。
組織におけるネガティブ・ケイパビリティ(すぐ解決しようとしない行動特性および能力)がなぜ重要なのか? その育て方についてもお聞きします。
(※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)
「すぐにやる」の同調圧力が強すぎていないか?
──沢渡さんがネガティブ・ケイパビリティをテーマにした著書を執筆された背景は何でしたか。
私が経営者を務める「あまねキャリア」がこれまで400以上の企業や組織、地域に向き合ってきた中で、日本の多くの組織にネガティブ・ケイパビリティが欠乏していると強く実感するようになったからです。ここでのネガティブ・ケイパビリティとは、「すぐ解決しようとしない行動特性および能力」を意味します。
いま、日本だけでなく世界的に、目先の生産性や効率性、コストパフォーマンス、タイムパフォーマンスばかりが重視されています。その結果、新しいチャレンジや働き方が受容されにくくなり、特にマイノリティの立場にある人が生きづらさを感じる社会になっていると感じています。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員