「そんな会社、大丈夫か?」と言われた逆境からの大逆転...成功に導いた「番狂わせの起業法」とは?

2025年5月29日(木)18時57分
flier編集部
逆境から大逆転に成功した起業法

REDPIXEL.PL/Shutterstock

<すべての歯車が嚙み合うきっかけになったのは「ミッション」を決めたことだった。『番狂わせの起業法』著者で、akippa株式会社CEOの金谷元気氏にインタビュー>

「銀行残高5万円、ビジネスの知識もほとんどない状態から始めた会社が、大手企業の参入を乗り越え、テックカンパニーへと成長する──。」そんなドラマのような逆転劇を実現させたのが、駐車場シェアリングサービス「アキッパ(akippa)」を手がけるakippa株式会社代表取締役社長CEO・金谷元気氏です。個人や企業が所有する未契約の駐車スペースを、手軽に貸し出せるプラットフォームとして誕生したアキッパは、創業以来急成長を遂げ、現在では 会員数430万人、駐車場数4万5000件にまで拡大。業界の先駆者として、駐車場シェアリングを全国に普及させてきました。

「ジャイアントキリング」を成し遂げた軌跡を語り尽くした金谷氏の著書『番狂わせの起業法』は、起業に興味を持つ人の背中を力強く後押ししてくれる一冊です。本インタビューでは、フライヤー代表取締役CEO・大賀康史が、akippa社の起業ストーリー、事業の成り立ち、成長の裏側について詳しくお聞きしました。「番狂わせの起業法」とは何か──その哲学に迫ります。
(※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)


社員の「困りごと」から生まれたアキッパ

大賀康史(以下、大賀) 『番狂わせの起業法』では、akippa株式会社(以下、akippa社)さんの創業ストーリーを通して、いかにして「番狂わせ」を起こせたのかが語られていました。まずakippa社さんの事業について、改めて教えていただけますか。

金谷元気さん(以下、金谷) 2009年に24歳で会社を創業してから、5年ほどは営業代行をやっていました。アキッパというサービスをはじめたのは2014年です。

アキッパは、駐車場版のAirbnbみたいなもので、個人宅の駐車場や契約されていない月極駐車場の車室など、余っている駐車場を、車を停めたい人が15分単位で予約して借りられるというサービスです。アプリやweb上で駐車場予約をすれば、現地で停めることができるんです。現在の会員は430万人、駐車場数は4万5000件になりました。

番狂わせの起業法
 著者:金谷元気、akippa
 出版社:かんき出版
 要約を読む

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀、政策金利据え置き 労働市場低迷とエネ価格上

ワールド

中ロ首脳が電話会談、イスラエルのイラン攻撃を非難

ビジネス

台湾中銀、政策金利据え置き 年内の利下げ示唆せず

ビジネス

ECB、政策変更なら利下げの可能性高い=仏中銀総裁
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:コメ高騰の真犯人
特集:コメ高騰の真犯人
2025年6月24日号(6/17発売)

なぜ米価は突然上がり、これからどうなるのか? コメ高騰の原因と「犯人」を探る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 2
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越しに見た「守り神」の正体
  • 3
    「アメリカにディズニー旅行」は夢のまた夢?...ディズニー・ワールドで1日遊ぶための費用が「高すぎる」と話題に
  • 4
    マスクが「時代遅れ」と呼んだ有人戦闘機F-35は、イ…
  • 5
    下品すぎる...法廷に現れた「胸元に視線集中」の過激…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 8
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    電光石火でイラン上空の制空権を奪取! 装備と戦略…
  • 1
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロットが指摘する、墜落したインド航空機の問題点
  • 2
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越しに見た「守り神」の正体
  • 3
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高にかっこいい」とネット絶賛 どんなヘアスタイルに?
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波で…
  • 6
    「タンパク質」より「食物繊維」がなぜ重要なのか?.…
  • 7
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 8
    右肩の痛みが告げた「ステージ4」からの生還...「生…
  • 9
    サイコパスの顔ほど「魅力的に見える」?...騙されず…
  • 10
    若者に大不評の「あの絵文字」...30代以上にはお馴染…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊の瞬間を捉えた「恐怖の映像」に広がる波紋
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 5
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 6
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 7
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 10
    猫に育てられたピットブルが「完全に猫化」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中