他人に流されない、言語力、感情の整理...「コミュニケーション能力」を向上させるイチオシ書を一挙紹介
三国志の世界の魅力にふれる、入門書の決定版!
『1日1テーマ30日でわかる三国志』
監修:渡邉義浩
その他:造事務所
出版社:文響社
数ある歴史的な名著の中でも、群を抜いて日本人に支持されている三国志(中国の話なのに)。劉備や孔明、曹操に呂布といった魅力的なキャラクターと、「連環の計」「駆虎呑狼(くこどんろう)の計」「空城の計」など、名前を聞くだけで厨二マインドが震える智謀や策略、はては三国志を基にした意外な故事成語まで、その魅力を136ページに詰め込みました。1テーマあたり4ページを1日で読んでも30日で読み切れる新教養シリーズ、好評第2弾。
(文響社 編集部 畑北斗)
今日から実践できる! イライラ・モヤモヤの解消術
『精神科医だけが知っているネガティブ感情の整理術』
著者:伊藤拓
出版社:ハーパーコリンズ・ジャパン
「生きづらい世の中だ」と感じること、ありませんか? 悲しいニュースも多く、なんだか自分も周りもSNS上の人も、負の感情にとらわれているような......。
そんな風に感じた時、読んでもらいたいのが本書。著者はのべ10万人を診てきた精神科医の伊藤先生です。ネガティブ感情を抱くとき脳の中で何が起きているのか、その仕組みから学び、自分の「思考のクセ」を知ることで、負の感情をリセット。日常によくあるシーンでの対処法も満載です。
ネガティブ感情は自然に沸くものですし、心身を守るために必要なものでもあります。だからこそ「整えて上手に付き合う」ことが大事。健やかな毎日を送るためのヒントが詰まった1冊です。
(ハーパーコリンズ・ジャパン 一般書籍編集部 担当編集)
大手企業に設置が義務づけられるCLOとは?
『CLOの仕事 物流統括管理者は物流部長とどう違うのか』
著者:森隆行
出版社:同文舘出版
2024年4月、一定規模以上の荷主企業に「物流統括管理者(Chief Logistics Officer:CLO)」の設置が義務づけられることになりました。対象となる企業は、2026年度までにCLOを任命しなければなりません。本書では、CLOの役割、対象企業に課される義務などを解説しています。経済産業省・中野剛志課長、国土交通省・平澤崇裕課長など、物流業界の5人のキーパーソンへのインタビューも収録しており、CLOの仕事の概要のみならず、「物流における課題」や「物流業界のこれから」を知りたい方に打ってつけの1冊です。
(同文舘出版 ビジネス書編集部 竹並治子)
flier編集部
本の要約サービス「flier(フライヤー)」は、「書店に並ぶ本の数が多すぎて、何を読めば良いか分からない」「立ち読みをしたり、書評を読んだりしただけでは、どんな内容の本なのか十分につかめない」というビジネスパーソンの悩みに答え、ビジネス書の新刊や話題のベストセラー、名著の要約を1冊10分で読める形で提供しているサービスです。
通勤時や休憩時間といったスキマ時間を有効活用し、効率良くビジネスのヒントやスキル、教養を身につけたいビジネスパーソンに利用されており、社員教育の一環として法人契約する企業も増えています。
このほか、オンライン読書コミュニティ「flier book labo」の運営など、フライヤーはビジネスパーソンの学びを応援しています。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
六本木/外資系コンサル企業/受付/未経験OK・土日祝休 20代・30代活躍中/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員