最新記事
ASEAN

シンガポール公演のみだった「テイラー・スウィフト東南アジアツアー」の怪...「裏取引」にASEAN諸国が猛反発

Why No Taylor Here?

2024年3月4日(月)13時25分
セバスチャン・ストランジオ(ディプロマット誌東南アジア担当エディター)
テイラー・スウィフト

スウィフトの公演は開催地にとってカネのなる木(ブエノスアイレス、昨年11月) AP/AFLO

<世界的歌姫のツアーによる巨大な経済効果をめぐって、ASEAN域内対立が勃発>

シンガポールは、米ポップ歌手テイラー・スウィフトの公演をめぐって「独占契約」を結んだのか──。

スウィフトは開催中の世界ツアー「ジ・エラス・ツアー」の一環として、3月2日~9日にシンガポール国立競技場で6公演を行う。だが、東南アジアで公演先に選ばれたのはここだけ。そのため、域内各地のファンがシンガポールに足を運ぶことになる。

こうした事態を受けて、シンガポール政府観光局(STB)がほかの東南アジア諸国で公演を行わないという条件で、スウィフトの公演プロモーターであるAEGプレゼンツに補助金を提供したとの噂が持ち上がっている。

2月28日には、フィリピン下院歳入委員長を務めるジョーイ・サルセダ議員が、シンガポール側に説明を求めるよう外務省に要請する声明を発表した。

「良き近隣国がする行動」ではなく、ASEANの精神にそぐわないのではないかと、サルセダは声明で述べている。「見逃してはならない行為であり、正式に異議を唱えるべきだ。ASEANの設立理念である合意に基づく近隣関係や団結精神にも反する」

東南アジア公演はシンガポールのみと発表された際、特に落胆したのがタイのファンだ。タイで軍事クーデターが発生した2014年、スウィフトは同国で予定していた公演を中止した。それだけに今回は有力候補地のはずだった。

実際、STBとAEGの独占契約の噂の「出どころ」はタイのセター首相だ。

「シンガポール政府が(スウィフトの公演1回につき)200万~300万ドルの補助金を提供していると、AEGから聞いた」

報道によれば、セターは2月16日にタイの首都バンコクで開かれたビジネスフォーラムでそう発言した。「だがシンガポール政府は利口で、(東南)アジアでほかの公演をしないよう求めた」

驚異の集客力に熱視線

両者の取引を「知っていたらタイでの公演を実現させた。コンサートは経済に付加価値を創出することができる」とも、セターは語っている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ヨルダンと西岸の境界検問所で銃撃、イスラエル軍兵士

ワールド

米、EUへの輸入依存加速 中国上回る=民間調査

ビジネス

再送(18日配信記事)-パナソニック、アノードフリ

ワールド

米・イスラエル、ガザ巡る国連職員の中立性に疑義 幹
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中