最新記事

消費者

資本主義は「ボトムアップ型」に変わる、そこで求められる「5%」に入るには

2022年2月1日(火)11時18分
flier編集部
村上誠典氏

Takafumi Murakami

<資本主義からサステナブル資本主義へ、『サステナブル資本主義』著者・村上誠典氏が語る新時代の資本主義に必要な「考える消費者」になる方法>

※このインタビュー記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です。

SDGsに向けた取り組みが企業や自治体で進められ、大量生産・大量消費をよしとした旧来型の資本主義は大きく見直されています。持続可能性を意識した商品やサービスも徐々に増えてきました。

そうした中、私たち消費者はどういった価値基準で日常生活を送るべきでしょうか。ゴールドマン・サックス証券などを経て「未来世代に引き継ぐ産業創出」をテーマに創業した村上誠典さんが2021年秋に上梓した『サステナブル資本主義』(祥伝社)はそのヒントを与えてくれます。

今回は村上さんと、株式会社フライヤーアドバイザー兼エバンジェリストの荒木博行さんが、Voicy「荒木博行のbook cafe」で対談を行いました。お二人のトークを、再構成してお伝えします。

「資本主義」対「サステナブル資本主義」

荒木博行(以下、荒木):ご著書『サステナブル資本主義』、面白く拝読しました。ある意味資本主義ど真ん中のキャリアを歩まれてきた村上さんが書かれたという点でも、大変興味深い内容でした。

最近「資本主義は限界を迎えた」といった言葉もよく耳にしますが、そもそも資本主義の定義も人によって異なるように思います。あらためて「サステナブル資本主義」の意味合いについてお聞かせください。

村上誠典(以下、村上): ありがとうございます。そうですね。資本主義とは何か、サステナブルとは何かといった問いに対する答えは人それぞれ、千差万別で認識のずれはあると思います。 ただ、資本主義をしっかり定義しないことには、サステナブル資本主義も理解できません。従来の資本主義との違いがよくわかるよう、多面的に具体性を持ってまとめたのが本書です。

重要な点として、資本主義はトップダウンであり、お金が中心にあって力を持っています。そして、短期的な話になりやすいという特徴も挙げられます。

一方、サステナブル資本主義は、ボトムアップであり、お金ではなく人が中心に据えられ、短期的ではなく長期的な視点が求められます。資本主義とは逆の考え方ですね。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ビジネス

米8月製造業生産0.2%上昇、予想上回る 自動車・

ワールド

EU、新たな対ロ制裁提示延期へ トランプ政権要求に

ワールド

トランプ氏、「TikTok米事業に大型買い手」 詳
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 8
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中