最新記事

BOOKS

努力と効果のコスパ最高──コミュニケーション術を学ぶならこの3冊

2021年9月8日(水)11時36分
flier編集部
オンライン会議

kokouu-iStock

<「会話をシンプルにする「重要思考」、好かれる人の習慣、論理的かつ感情的な話し方......コミュニケーション技術を学べるイチオシの3冊>

数多くの本を紹介し、またその内容を要約するサービスを展開している「flier」の編集部がオススメする「要約の達人が選ぶ、今月の編集部イチオシ!」コーナー。8月は「コミュニケーション」に焦点を当てた3冊を紹介する(この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)。

◇ ◇ ◇

今回ピックアップしたのは、コミュニケーションの技術を教えてくれる本です。新年度が始まってはや4か月、なんだか思うように成果を出せていない方もいるかもしれません。そんなときは、コミュニケーションの見直しを。

コミュニケーションがうまくいけば、人間関係が円滑になり、仕事もより効率的に進んでいく――そう考えれば、コミュニケーションを学ぶのはコスパのいい投資です。ちょっぴり停滞気味のあなたも絶好調のあなたも、読んでおいて損はない3冊を集めました。

『一瞬で大切なことを伝える技術』

210904fl_ed02.jpg

著者:三谷宏治
出版社:三笠書房
flierで要約を読む

伝えたいことはあるのに、いざ話そうとするとうまくまとまらず、「結局、何が言いたいの?」「もう一回説明してもらえる?」と言われてしまう――そんなあなたには本書をおすすめします。

本書では、会話や議論を劇的にシンプルにする 「重要思考」が紹介されます。重要思考とは、言いたいことをはっきりさせる技術のこと。考えを頭の中でまとめるのにはもちろん、「伝える」「聴く」「伝え合う」ときにも使える、便利なツールです。

「マネジャーであるあなたが店舗スタッフから不満を訴える電話を受けたら」といった日常的な例を使って解説されているので、楽しく学べるはず!

『なぜか好かれる人がやっている 100の習慣』

210904fl_ed03.jpg

著者:藤本梨恵子
出版社:明日香出版社
flierで要約を読む

誰からも好かれるあの人。普通の人とどこが違うのだろう――本書は、そんな疑問に答えてくれる一冊です。

紹介される習慣は、相手と似ていることを示す、相手の気分がよくなる質問をする、うまく感情を表に出すなど、どれもシンプルで、ビジネスシーンでもプライベートでも使えるものばかり。「なんだ、そんなことだったのか!」と驚くかもしれません。

愛される人は、誰からも応援されて、仕事でも自然とステップアップしていくもの。まずはひとつ、本書で紹介される習慣を試してみませんか。コミュニケーションがぐっとスムースになること請け合いです。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ首都に夜通しドローン攻撃、23人負傷 鉄

ビジネス

GPIF、前年度運用収益は1.7兆円 5年連続のプ

ワールド

「最終提案」巡るハマスの決断、24時間以内に トラ

ビジネス

トランプ氏、10─12カ国に関税率通知開始と表明 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中