最新記事

日本社会

コロナ禍で広がる「休肝日」 国内メーカーはノンアルコール飲料へシフト

2021年3月16日(火)13時00分

世界全体ではビール製品の売上高に占めるノンアルコールビールの比率はわずか1%と推定されているが、急速な成長が予想されている。グローバル・マーケット・インサイトが1月に示した予測によれば、ノンアルコールビールのグローバル市場の規模は、2026年には対2019年比で65%増の290億ドル(3兆1668億円)にまで成長する可能性があるという。

味の改善

とはいえ、パンデミックを追い風にした日本でのブームは、多くの業界関係者にとっても予想外だった。このセグメントは長年にわたって勢いに乗り損ねてきたからだ。ユーロモニターのデータによれば、2019年の日本におけるビール製品売上高全体のうち、ビールテイスト飲料の売上高のシェアは5%以下であり、オーストラリアの20%、ドイツの12%に比べ大きく見劣りする。

サントリーの新浪剛史・最高経営責任者(CEO)も、ノンアルコールビールがようやく多くの人に飲まれるようになった原因は、コロナだけではなく味の改善にもあるという。

ビール各社はこの目標に向けて、通常の発酵過程で生まれる風味を真似るために使われてきた人工的な香料・甘味料の使用を減らす努力している。また、緩やかなアルコール成分除去を可能にする製造手法を採用し、それによってビールの風味を維持しようとするメーカーもある。

新浪CEOによると「ビールにどんどん近い味になってきた」ことで、消費者にようやく受け入れられるようになったという。

アサヒの新製品「ビアリー」はアルコール度数0.5度。ビールを醸造してから、できるだけアルコール分のみ除去する方法を採り、他のビール代替製品より「うまみとコク」があると宣伝している。

「ビアリー」が市場に登場するのは3月末だが、宣伝キャンペーンは発売開始に先駆けて始まっている。ニッチなカテゴリーとしては異例の扱いだ。アサヒでは今年、さらにビールテイスト飲料製品を追加する計画で、販売容量合計に占めるノンアルコール、微アルコール商品の割合を、2025年までに2019年比の3倍強の20%に増やすことを目指している。

キリンは2月末、ノンアルコールビール「グリーンズフリー」を刷新した。より高品質の麦芽と大麦、さらにはクラフトエールに特徴ある香りを添えるのに用いられるネルソンソービン種のホップを使用したというのが売り文句だ。サントリーも先日、ノンアルコール/ゼロカロリーのビールテイスト飲料「オールフリー」を新たなレシピのもとで刷新した。 アサヒ国内ビール事業でマーケティング本部長を務める 松山一雄氏は、通常のビールの訴求力は低下しており、これまでの主力顧客だったビールを愛好する男性以外に目を向けるべき時期だと語る。

「これまでは、20代から60代の人口8000万人のうち、日常的にお酒を楽しむ2000万人をターゲットにしてきた」と松山氏。「今後は全ての大人をお客様として捉える」ことでポテンシャルをつかみたいという。

Ritsuko Ando(翻訳:エァクレーレン)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・オーストラリアの島を買って住民の立ち入りを禁じた中国企業に怨嗟の声
・反日デモへつながった尖閣沖事件から10年 「特攻漁船」船長の意外すぎる末路
→→→【2021年最新 証券会社ランキング】



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏の8日の電話会談、「非常

ワールド

ウクライナに「重大な空爆の可能性」、米大使館が警告

ビジネス

エア・カナダ、米路線の予約が10%超減少 貿易摩擦

ワールド

米・イラン、11日に第4回核協議 オマーンで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中