最新記事

ネット通販

米サイバーマンデー売上高、過去最高の1兆円超えに 無料配送などが後押し

2019年12月3日(火)09時29分

米感謝祭明けの月曜日に実施されるインターネット通販の大規模セール「サイバーマンデー」の売上高は、過去最高の94億ドルに達する見通しだ。写真はアマゾンの施設で2日撮影(2019年 ロイター/Lucas Jackson)

米感謝祭明けの月曜日に実施されるインターネット通販の大規模セール「サイバーマンデー」の売上高は、過去最高の94億ドルに達する見通しだ。

セールの前倒しや無料配送などが奏功し、感謝祭翌日「ブラックフライデー」の週末に続いて好調な売り上げとなりそうだ。

今年は感謝祭の時期が例年より遅く、年末商戦の期間が6日短いため、小売業者は1カ月近く前からセールを実施してきた。

アドビ・アナリティクスの試算によると、過去1カ月間のネット通販での支出額は721億ドル。サイバーマンデーの売上高は米東部時間2日午前9時時点で4億7300万ドルとなった。

携帯電話やタブレット端末で買い物をする消費者が増える中、ネット通販大手アマゾン・ドット・コムのほか、小売り大手のターゲットやウォルマートは、注文に迅速に対応するため配送サービスを強化してきた。

コンサルティング会社スピーカーマン・リテールのプレジデント、キャロル・スピーカーマン氏は「サイバーマンデーはブラックフライデーをもう一度やるようなもので、モメンタムは実質的に前週から高まった」と指摘。「ネット上で商品を購入して店舗で受け取る『クリック・アンド・コレクト』の機能はより効率的になり、ネットでの買い物もより直感的にできるようになった」とし、今年は便利さの面で優れているのはアマゾンだけではないと述べた。

全米小売業協会(NRF)は、2日のサイバーマンデーに6900万人近くの米消費者がネット上で買い物をすると試算している。

アドビ・アナリティクスによると、テレビやコンピューターの値引きが最大となっている。ディズニー映画「アナと雪の女王2」に関連した玩具やゲーム機「ニンテンドースイッチ」などが最も人気の商品という。

こうした中、ニューヨークにあるアマゾンのベゾス最高経営責任者(CEO)の自宅前では、同社の倉庫労働者や労働組合、地域団体などが、労働者の待遇や配送時間短縮に伴う温暖化ガス排出に抗議してデモ行進する計画だ。

11月29日には、欧州へのブラックフライデー拡大を非難する抗議デモがフランス各地で行われた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20191210issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月10日号(12月3日発売)は「仮想通貨ウォーズ」特集。ビットコイン、リブラ、デジタル人民元......三つ巴の覇権争いを制するのは誰か? 仮想通貨バブルの崩壊後その信用力や規制がどう変わったかを探り、経済の未来を決する頂上決戦の行方を占う。


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献

ビジネス

三井住友銀行、印イエス銀の株式取得へ協議=関係筋

ビジネス

米関税、インフレと景気減速招く=バーFRB理事

ワールド

焦点:印パ空中戦、西側製か中国製か 武器の性能差に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中