最新記事

ビジネス

自然災害多発で注目、企業評価の新指標「気候変動リスク」

2019年11月12日(火)12時12分

カリフォルニア州で2年連続となる大規模な山火事が発生したことを受け、米国では企業のリスクを測る新たな指標の導入が進んでいる。写真は山火事の燃え広がりを抑える難燃剤を散布する様子。11月1日、カリフォルニア州サンタポーラで撮影(2019年 ロイター/Daniel Dreifuss)

カリフォルニア州で2年連続となる大規模な山火事が発生したことを受け、米国では企業のリスクを測る新たな指標の導入が進んでいる。評価の対象となるのは「気候変動に対する抵抗力」だ。

企業側も危機対応の意識高まる

海面上昇から記録的な熱波まで、様々に広がる気候事象は利益や売上高にどのような影響を与えるのか。そうしたリスクに企業がどう対応できるのか。投資家、アナリスト、調査会社、そして各企業も、そうした評価や判断をこれまで以上に重視するようになっている。

特にカリフォルニア、フロリダ、ルイジアナなど気象変化のリスクが高まっている地域では、立地企業が危機に備えた事業計画の有無や妥当性を問われる局面が増えている。

ロイターがリフィニティブの企業データを分析したところ、四半期業績報告で気候変動が経営に与える潜在的な影響について触れた企業は、今年初めからの合計で70社を越えている。昨年はもちろん、2014年以降のどの年と比べても、2倍以上の数だ。

他に先んじて気候変動リスクに注目してきたのは、企業の環境・社会・ガバナンスといった側面を重視する、いわゆるESGファンドだった。だが最近では、これまで企業経営に影響する環境要因を考慮していなかったファンドマネジャーも、対象企業が抱えるリスクやその可能性をこれまでよりも慎重に検討するようになった。

コロンビア・リアルエステート・ファンドの上級ポートフォリオ・マネジャーを務めるアーサー・ハーレイ氏がポートフォリオに含めている企業、たとえばエクイティ・ライフスタイル・プロパティーズなどは、アナリスト向けの収益報告の中で、新規に港湾施設を購入する際に水位上昇の可能性を評価している。同社の株価は年初来43%も上昇した。

同氏は気候リスクに先手で対応しているエクイティ・ライフスタイルやボストン・プロパティーズといった企業に積極的に投資するようになった。これらの企業は、開発候補地の標高にもっと注意を払う、重要な設備の建築設計には床面よりも高く設置するといった条件を盛り込む、など様々な対応をとっている。

「企業が戦略を大きく変更するという期待はできないが、気候変動への抵抗力をに関するプランについて経営陣と対話する機会は増えている」と同氏は語る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、10日に有志連合首脳会議を主催 仏

ワールド

中国商務相、ロシア経済発展相と会談 経済・貿易を巡

ワールド

ブラジル大統領、トランプ関税を非難 プーチン氏との

ワールド

米中、一時的関税停止の可能性 週末の高官協議=スイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中