最新記事

一帯一路

マレーシア、パイプライン建設めぐり中国企業の資金約263億円差押え

2019年7月16日(火)11時45分

マレーシアのマハティール首相は15日、未完のパイプライン建設事業を巡り、中国の国有企業、中国石油天然気管道局(CPP)の銀行口座から10億リンギット(約2億4350万ドル)超を同日までに差し押さえたことを明らかにした。写真は記者会見の会場を後にするマハティール首相(2019年 ロイター/Lim Huey Teng)

マレーシアのマハティール首相は15日、未完のパイプライン建設事業を巡り、中国の国有企業、中国石油天然気管道局(CPP)の銀行口座から10億リンギット(約2億4350万ドル)超を同日までに差し押さえたことを明らかにした。

CPPは中国国有企業の中国石油天然ガス集団(CNPC)傘下企業で、2016年にマレーシアのナジブ前政権から2件のパイプライン事業、計23億ドル相当を受注。しかし昨年就任したマハティール首相は、ナジブ氏が承認した「不公平」な中国事業について再交渉もしくは中止を約束し、同年7月に両事業を中止した。

マハティール氏は記者団に対し、「パイプライン資金の80%が支払い済みなのに、事業は13%しか完了していない」とし、事業が中止された以上、政府は未完の分の資金を取り戻す権利があると説明した。

CPPは15日にロイターへの電子メールで、資金移管を求めるマレーシア当局から銀行への命令は、CPPへの通告なしに行われたとし、資金移管の根拠について情報収集中で、情報が得られ次第、権利保護のための必要かつ適切な行動を取るとした。

[クアラルンプール 15日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 山に挑む
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月29日号(7月23日発売)は「山に挑む」特集。心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム [PLUS]世界トレッキング名峰5選

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パウエルFRB議長は「もうすぐ辞める」とトランプ氏

ワールド

EU、貿易交渉で23日訪米 24日は他国も=トラン

ビジネス

日経平均は大幅反発で寄り付く、4万円回復 トランプ

ビジネス

赤沢経済再生相、「任務完了」とXに投稿
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 8
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中