最新記事

株価

日本郵政の株式公開が好スタート、かんぽ生命は初値33%高

投資家からは早くも第2次売り出の問い合わせも

2015年11月4日(水)13時25分

うれしい便り  11月4日、株式を新規公開した日本郵政3社の初値は、それぞれ売出価格を大幅に上回る好調な滑り出しとなった。2日撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai)

 4日に株式を新規公開した日本郵政3社の初値は、それぞれ売出価格を大幅に上回る好調な滑り出しとなった。3社ともに売出価格を大きく上回ったため、市場関係者からは投資家心理にプラスに働くとの指摘が出ている。

 日本郵政<6178.T>の初値は1631円となり、売出価格(1400円)より16.5%高い水準で取引が始まった。ゆうちょ銀行<7182.T>の初値は1680円と、売出価格(1450円)を15.8%上回る水準。10時過ぎに売買が成立したかんぽ生命の初値は2929円と、売出価格(2200円)を33.1%上回った。

 すでに第2次売り出にも期待が高まっており、ある証券会社の営業担当者には、第1次で買えなかった投資家から「次回はぜひ買いたいとの要請が来ている」という。

 今回のIPOでは、日本郵政の株主である財務省が日本郵政の株式の約11%を売り出し、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の親会社である日本郵政もそれぞれ約9%、約11%の株式を売り出した。3社合計の売出総額は約1.4兆円で、日本のIPOとしてはNTT<9432.T>、NTTドコモ<9437.T>に次ぐ過去3番目の規模。

 (江本恵美)

[東京 4日 ロイター]

120x28 Reuters.gif
Copyright (C) 2015トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

原油先物上昇、米国の生産減と中国・欧州の需要増加見

ワールド

NZ失業率、第1四半期は5.1%で横ばい 追加利下

ビジネス

再送-米景気後退示す指標なし、第1四半期は上方改定

ビジネス

世界債務、過去最大の324兆ドル 年初来のドル安影
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 7
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 10
    メーガン妃の「現代的子育て」が注目される理由...「…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中