最新記事

音楽

ツイッター夢の音楽アプリが来る!

待望の音楽専用アプリで流行りの曲やアーティストを「口コミ」でゲットする

2013年4月17日(水)15時23分
カトリン・ダーモディ

カミング・スーン 現在アクセスできるのは「影響力のある著名人」のみ。一般公開は1週間後 Twitter Music Screengrab/Screengrab

 長くささやかれていた噂が、ついに現実になった。ツイッターが音楽関連サービスの新アプリを開始する──少なくとも、「間もなく開始」することは確からしい。

 ツイッターは12日に専用サイトを開設した。黒をバックに、おなじみの青い鳥のロゴと「#music」の文字。「サインイン」ボタンも用意されているが、今のところ新アプリにアクセスできるのは著名人など「影響力のある人」だけに限られている。一般公開は1週間後だ。

 専用サイトの文言は開設した日から少しずつ変わってはいるものの、要するにこう伝えたいようだ。このアプリはユーザーに世界の最新音楽のトレンドを提供します。

 厳密に言えば、このアプリでできるのは、ツイートをスキャンしたり、友人たちの好みの曲について知ったり、反対に自分のお気に入りの曲を推薦したり。既にユーザーが2億人を超えているツイッターを介して、音楽談議に花が咲くというわけだ。

強敵はスポッティファイ×フェイスブック連合

 ツイッターと音楽アプリは、SNSにおける夢の組み合わせと言えるだろう。「音楽は最もツイートされている話題の1つだ」と、EMIなどで幹部職を務め現在はデジタル音楽企業コンサルタントのテッド・コーエンはニューヨーク・タイムズ紙に語っている。「音楽業界の成長においてリスナーによる新しい曲の発掘は欠かせない。今は(ラジオやCDショップではなく)『口コミ』で曲を見つける時代だ」

 新アプリはおおむね好意的な評価を得ると予測されるが、最強のライバルとして立ちはだかるのが、音楽配信サービスの「スポッティファイ」だ。スポッティファイは既にフェイスブックと連携したサービスを展開している。

 さて、一般公開前のアクセスを許されている「選ばれし著名人」のひとり、『アメリカン・アイドル』の司会者ライアン・シークレストは11日、こうツイートした。

「いまツイッターの新音楽アプリ(イエス、噂は本当だった!)で遊んでいるところ。このアプリ最高だぜ。どんなアーティストがいま売れてるか、それにこれからきそうなアーティストも分かるんだ。いま聞いているのはフランク・ターナーだ」

 ライアンよ、一足先に情報を共有してくれて、うれしいよ。本当に感謝してもしきれないぐらいだ。

 残念ながら「選ばれし者」ではない私たちは、一般公開の日までスポッティファイやiTunes、あるいはラジオ(今どき!)で我慢するしかなさそうだ。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア海軍副司令官が死亡、クルスク州でウクライナの

ワールド

インドネシア中銀、追加利下げ実施へ 景気支援=総裁

ビジネス

午前の日経平均は小幅続伸、米株高でも上値追い限定 

ビジネス

テスラ、6月の英販売台数は前年比12%増=調査
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 7
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 5
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 6
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中