最新記事

テクノロジー

タブレット戦争でiPadに勝つ法

2011年10月14日(金)16時04分
ファハド・マンジュー

 アップルより完璧にというのは確かに難しい注文だ。アップルは何年もかけてモバイルOSの完成度を高めており、アマゾンが同じレベルのものを提供できるとは思えない。

 それでもアップルに対抗する方法はある。アマゾンの電子書籍端末「キンドル」の魅力の1つは、アマゾンのオンライン書店にシームレスに接続できる点だ。キンドルを開くと既にアマゾンのアカウントにつながっているので、すぐにオンライン書店で電子書籍を購入できる。新型タブレットでも、アマゾンの映画や音楽、アンドロイド用アプリのストアにすぐにアクセスできるだろう。

「キンドル」をお手本に

 もう1つは価格設定だ。アップルのライバルの大半は、価格面でiPadに勝てない。アップルは手持ち資金と自社のスケールメリットにものをいわせて、部品メーカーとうまみのある長期契約を結び、生産コストを他社よりはるかに低く抑えている。

 アマゾンがアップルより安く売る方法は2つ──より安い部品を使うことと、デジタルコンテンツの販売で生産コストの一部を回収することだ。

 この戦略はキンドルで奏功している。キンドルは採算ラインぎりぎりのようだが、アマゾンは電子書籍の売り上げで利益を上げようとしている──アップルがハードウエアで稼ぎ、専用ソフトの売り上げをプラスアルファ程度に考えているのとは対照的だ。ベゾスはIT界の安売り王として知られる。他社が値下げで対抗すると、さらに値下げする手法は、タブレットでも変わらないはずだ。

 安売り戦略はうまくいくだろうか。消費者調査では多くの人が、250ドルを切ればタブレットを買うと答えた。彼らはiPadが安くなるまで待つつもりかもしれない──ほとんどの人にとって「タブレット」といえばiPad。安ければ他社製品でも買うかどうかは分からない。

 アマゾンにとって幸いなことに、アップルは安売り市場に手を出すつもりはない(少なくとも当分は、iPadは生産するそばから売れてしまう)。となれば、アマゾンは低価格市場をかなり独占できるだろう。

 アマゾンにとっての鍵は、万能デバイスという印象を与えないよう慎重に売り込むことだ。「タブレット」と呼ぶことすら避けたほうがいい──それだけでiPadのようなものを期待させてしまう。

 理想はむしろ、キンドルにはるかに近い。アマゾンのコンテンツを消費するためのデバイス、いわば「キンドル・プラス」。きっと飛ぶように売れるはずだ。

© 2011 WashingtonPost.Newsweek Interactive Co. LLC

[2011年9月21日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米、対中関税を最低50%に引き下げる計画検討 来週

ビジネス

金価格が1%超安、米英の貿易協定合意受け

ワールド

インド・カシミール地方全域で爆発音、パキスタン側は

ワールド

トランプ氏、対中関税引き下げの可能性示唆 週末の米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 8
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 10
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中