最新記事

ストリートファッション革命の伝道師

ニッポン大好き!

鉄ちゃんからキャラ弁、憲法9条まで
外国人の匠が語る日本文化の面白さ

2010.05.21

ニューストピックス

ストリートファッション革命の伝道師

キエルト・ドゥイツ(写真家、ジャーナリスト)

2010年5月21日(金)12時05分
佐野尚史

定点観測 路上で日本の若者たちのスナップ写真を撮り続けるドゥイツ JAPANESESTREETS.COM

 海外から日本のストリートファッションをチェックする人にとって、「ジャパニーズ・ストリーツ」は貴重な情報源だ。凝りに凝ったゴスロリからカジュアルなTシャツまで、1万5000点以上の写真を掲載。国外からのアクセスが9割を超えるため、文化的背景を含めた英語解説も添えている。

 02年に同サイトを始めたオランダ出身のキエルト・ドゥイツいわく、着物の布やジーンズなど和洋のミックスはもちろん、アニメキャラクターのイメージまで何でも取り入れてしまうところに「オリジナリティーを感じる」。彼お気に入りのブランド「タクヤエンジェル」がいい例だ。アニメのキャラクターのコスチュームを彷彿させる色やデザインに、着物の布や柄を取り入れている。

 学生やOLの着こなしでも、トップスの重ね着を楽しんだり、思いがけない色を組み合わせるところに「着物や浴衣の文化も感じる」とドゥイツは語る。「だから欧米では考えられない色や素材の組み合わせを軽々と着こなせる」

 82年に来日した当時、彼の目に映る日本の若者はちっともおしゃれではなかった。アイビースタイルなど外国のファッションに飛びついてばかりで、そんな姿はむしろ「日本人であることに恥じらいを感じているようにみえた」。

 それが変わったのは90年代半ばのこと。「欧米人に引け目を感じない若者が増えた。戦争から解放された彼らは、日本のいいところに目を向けるようになった」とドゥイツは言う。「この『静かな革命』をドキュメントしたいと思い、スナップ写真を撮りはじめた」

 原宿では売り上げの3〜5割を外国人客が担う店も出てきたとか。ドゥイツが感じた静かな革命は、新たな日本の「顔」になりつつある。

[2008年10月15日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる

ビジネス

SHEIN、米事業再編を検討 関税免除措置停止で=

ビジネス

中国中古住宅価格、4月は前月比0.7%下落 売り出

ビジネス

米関税で見通し引き下げ、基調物価の2%到達も後ずれ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中