最新記事

マイケル・ジャクソン(アメリカ/ミュージシャン)

今年を駆け抜けた人に
さようなら

世界に大きな影響を与えた
著名人・スターの軌跡

2009.12.08

ニューストピックス

マイケル・ジャクソン(アメリカ/ミュージシャン)

スキャンダルにまみれたポップの帝王を失って初めて、アメリカは気付いた。彼に対する深い愛に、そして彼の存在の大きさに——。

2009年12月8日(火)12時16分
ローレン・アリ

 50歳からの復活に、マイケル・ジャクソンは懸けていた。かつて時代のアイドルだったアーティストは、スキャンダルにまみれた10年余の沈黙を経て「THIS IS IT!(これが最後だ)」と題するコンサートツアーを仕掛け、6月25日に最悪かつ絶妙な死を迎える直前までリハーサルに励んでいた。

 ツアーはロンドンのO2アリーナで今年7月に幕を開け、来春までかけて50回行われる予定だった。もちろん、チケットはすべて売り切れていた。このツアーを、マイケルは「最後のカーテンコール」と呼んでいた。つまり、これが最後のライブということ。でも、それだけではなかった。最後の最後に、マイケルは自分の真実をさらけ出し、みんなに(とりわけ祖国アメリカのみんなに)昔のことを思い出してほしかったのだ。何十年か前に、みんながマイケル・ジャクソンを好きになった本当の訳を。

 思えば90年代の初めから、マイケルとアメリカの仲はこじれていた。地球上のほとんどの国と地域では依然として「ポップの王様」だったが、祖国でのマイケルは裸の王様だった。どんどん奇怪になっていくその容姿と行動、そして繰り返される児童虐待疑惑。芸能メディアの格好の餌食だ。

 私たちが若かった頃は最高のショーマンで、みんながまねたがったスーパースターのマイケル。そのマイケルが、気が付けばマスクで顔を隠さなければ外出できず、世間に背を向けて暮らす「変人」になっていた。70年代と80年代に私たちを魅了した素晴らしい才能の持ち主と、最近はゴシップ欄をにぎわすだけの痛々しい中年男。2つのイメージはどうにも重ねづらい。

 だが、ライブであれ往年の音楽番組『エド・サリバン・ショー』のDVDであれ、衛星テレビやインターネットの有料コンテンツであれ、一度でもマイケルのステージを見たことがある人なら分かるはずだ。彼がステージに立った瞬間に、すべてのスキャンダルは吹き飛ぶ。

鋭すぎる感受性があだになった

 マイケルは、私たちが幸運にも目にすることのできたスターたちのなかでも最高のエンターテイナーだった。流れるような動き、客席を1つにするカリスマ性、そしてこの上なく繊細なあの声......。そのすべてが、観客をとりこにした。マイケルが再び人々の心をつかむには、もう一度ステージに立つしかなかった。しかし、行く手には高い壁が立ちはだかっていた。それは、ある程度までマイケル自身が築いてきた壁と言っていい。

 例えば、あの容貌(鼻はどんどん細く、肌はどんどん白くなっていた)。あの不可解な行動(高圧酸素室で寝ているとか、病気で奇怪な風貌となったエレファントマンの遺骨を買おうとしたという噂など)。少年に対する性的虐待の容疑で11年間に2度告訴されたこと。その過程では薬物に慰めを求めたかもしれない。地に落ちた偶像がアメリカの大衆の心を再びつかむには、奇跡を起こすしかなかった。

 マイケル自身、神々のくれた幸運が底を突きかけていると感じていたのだろう。だから最後のツアーは(アメリカではなく)イギリスで行うことにした。丸1年、中東のバーレーンに住んだことや、亡くなる前の数カ月間、ロサンゼルスの自宅にほとんど引き籠もって過ごしたことも、それで説明がつく。

 どうすれば、もう一度アメリカ人に受け入れてもらえるのか。マイケルは悩んだ。彼ほどのアーティストになると、何事にも過剰なくらい敏感で、俗人には想像もつかないほど広く深く、周囲の人の反応を感じ取れるものだ。もちろん、その感覚の鋭さは歌手マイケルの強みとなった。彼がわずか10歳で屈折した思いを表現できたのも、そのおかげだろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ナワリヌイ氏殺害、プーチン氏は命じず 米当局分析=

ビジネス

アングル:最高値のビットコイン、環境負荷論争も白熱

ビジネス

決算に厳しい目、FOMCは無風か=今週の米株式市場

ビジネス

中国工業部門企業利益、1─3月は4.3%増に鈍化 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ」「ゲーム」「へのへのもへじ」

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 6

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 7

    目の前の子の「お尻」に...! 真剣なバレエの練習中…

  • 8

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 9

    ロシア軍「Mi8ヘリコプター」にウクライナ軍HIMARSが…

  • 10

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中