コラム

「トランプ・エイリアン」に食い破られる共和党の悲鳴

2022年12月03日(土)17時36分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)

©2022 ROGERS─ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<米中間選挙で共和党が大勝を逃した「戦犯」となったトランプ前大統領。それなのに、来年の大統領選に立候補を表明。保守層に距離を取られてもなお『エイリアン』のごとく身内を食い破る>

新大統領就任後の最初の中間選挙では与党が議席数を大幅に減らす。これがアメリカ政界の鉄則だ。この100年での例外は、対テロ戦争中だったブッシュ政権と大恐慌中だったルーズベルト政権の時だけで、今回が3回目だ。それも大恐慌や戦争と並ぶ、国家的な危機に直面しているからだった。その名もドナルド・トランプ。彼から国を守ろうと、有権者は民主党に票を入れたもようだ。

今回の選挙の114の激戦区のうち、トランプが支援した候補は事前予測された得票率を5ポイント下回った一方、非トランプ系の共和党候補は2.2ポイント上回った。つまりトランプの支持が共和党の足を引っ張っている。激戦区ではなく最初から圧倒的に有利な「勝馬」に乗ったときは勝てているが、接戦で勝てるかもしれなかった「馬」でもトランプが乗った瞬間、ことごとく失速しているのだ。まあ、ジョッキー体形ではないし。

そんな破壊王のトランプが中間選挙の1週間後に2024年大統領選挙への立候補を宣言した。共和党にとってはかなりのショックで、一部の政治家や保守系メディアはトランプの判断を厳しく批判している。党内で反トランプの風が、前回出馬を宣言した2015年以来、最も強く吹いているようだ。

全国民や一般の共和党支持者に立候補の賛否を問う世論調査は行われていないが、トランプの成人した子供たちで立候補に賛成しているのは25%だけのようだ。なぜなら、4人いるなか、出馬宣言の会場に顔を出したのは次男のエリックだけだ。

有権者は「トランプ・チルドレン」を、トランプのチルドレンはトランプ候補を否定しているようだ。でもトランプは空気を読まない。ライバルとなり得る共和党の有力候補を既に攻撃している。党にとっては、ホラーに満ちたシナリオだ。

風刺画ではそんな状況を、映画『エイリアン』を彷彿させるえぐいシーンで描いている。しかし、同作とは事情が違う。あの映画では人間が異生物に襲われて仕込まれた幼体からモンスターが生まれた。こちらは陰謀説を受け入れ、性的少数者や移民などへの恐怖や怒りをあおり、メディアと政府を敵視する近年の共和党が自ら生んだもの。日本語で言う身から出たさびだ。 

あっ、さび......! やっとトランプの顔色の謎が解けた!

ポイント

WHO'S READY FOR 2024?!
2024年の準備はいいか?!

ゾウ
共和党の象徴として頻繁にメデイアに登場する。19世紀の
風刺画家トーマス・ナストが民主党を象徴させたロバと共に頻繁に
自作に描き、定着したとされる。

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米マイクロソフト、英国への大規模投資発表 AIなど

ワールド

オラクルやシルバーレイク含む企業連合、TikTok

ビジネス

NY外為市場=ドル、対ユーロで4年ぶり安値 FOM

ワールド

イスラエル、ガザ市に地上侵攻 国防相「ガザは燃えて
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    出来栄えの軍配は? 確執噂のベッカム父子、SNSでの…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story