コラム

トランプほど危険に見えない「許容範囲のトランプ」とは?

2022年10月18日(火)13時45分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)
デサンティス知事

©2022 ROGERS–ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<科学的根拠のないコロナ治療法を激推し、LGBTQ(性的少数者)を認めず、民主主義を否定する、フロリダ州デサンティス知事。やっていることはトランプと同じでも、危険視されないのはなぜ?>

フロリダ州のDeSantis(デサンティス)知事はトランプ前大統領と一緒で保守派を熱狂させるパフォーマンスがうまい。が、トランプと違って、大手SNSから排除されていない。訴追も捜索もされていない。ハロウィーンのかぼちゃと同じ肌の色でもない。だから「許容範囲内のトランプ」と評する人もいる。

風刺画は、9月にフロリダで猛威を振るった大型ハリケーンIan(イアン)にちなんで、暴風対策として窓に張られる板にGo away, ○○!(○○消えろ!)と書き、各種の「脅威」から州民を守るデサンティスの政策を紹介している。1つずつ見ていこう。

まずはLGBTQ(性的少数者)。デサンティスは学校で性的指向についての教育を禁じる、通称「ゲイと言うな法」を導入し、未成年の性転換手術も禁じようとしている。窓の板は性的少数者を「クローゼット」に閉じ込める効果もありそうだ。

次にCRT。社会の中の構造的な人種差別を考えるCritical Race Theory(批判的人種理論)のことだ。デサンティスはCRTの学校での指導を禁じた。そもそもフロリダの学校では教えられていないのだが。この板を張ると、歴史や制度の反省点も見えなくなりそう。

そしてVoting Rights(投票権)。デサンティスは郵便投票などを制限する法律を成立させたが、黒人などの投票を抑制するとして裁判で違憲だと認定された。一方、イアンの被災地では投票制限を緩和! 共和党員の多い一部地域のみでね。投票抑制という板で、政治的な風向きから自らを守るつもりかな?

さらにScience(科学)。専門家の見解を聞かず、科学的根拠のないコロナ治療法を激推しする。「気候変動」という表現自体も温暖化対策も嫌がるが、いくら板を張って遮断しても、イアンはその「不都合な真実」をえげつない力で見せつけた。

最後はImmigrants(移民)。州内から移民を集めて北部の州まで飛行機で運ぶパフォーマンスで反移民の姿勢を鮮明にした。窓だけでなく、アメリカの玄関口にも板を張りたいようだ。

社会的弱者、民主主義、そして科学をも拒否する数々の「板」を張るデサンティス。信じ難いことに、それが人気の秘訣で、次期大統領になる可能性も! いたたまれないね......。

ポイント

I SEE GOVERNOR DESANTIS IS PREPARED FOR THE HURRICANE!
デサンティス知事のハリケーン対策はばっちりのようだ!

CRITICAL RACE THEORY
米社会の法律や制度には人種差別が組み込まれているとする批判的学術理論。近年保守派の標的となり、各州でこれについての教育が禁止されている

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザ全域で通信遮断、イスラエル軍の地上作戦拡大の兆

ワールド

トランプ氏、プーチン氏に「失望」 英首相とウクライ

ワールド

インフレ対応で経済成長を意図的に抑制、景気後退は遠

ビジネス

FRB利下げ「良い第一歩」、幅広い合意= ハセット
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story