コラム

中国人のあふれる日本アニメ愛

2019年07月12日(金)16時00分
ラージャオ(中国人風刺漫画家)/トウガラシ(コラムニスト)

Miyazaki's Lost Tickets / (c) 2019 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN

<現代中国のほとんどの若者は日本の漫画・アニメに強い影響を受けてきた>

過ぎ去った6月、日本は大阪G20サミットの開催で盛り上がったが、中国は『千と千尋の神隠し』の公開でにぎわった。上映開始8日間で興行収入は3億元(約47億円)を超え、同時期に公開されたディズニー映画『トイ・ストーリー4』より好調で、映画ランキングのトップとして大いに注目された。

そう、01年夏に日本で公開された宮崎駿監督のこの映画が18年後の今、やっと中国の映画館で上映できるようになったのだ。中国のジブリ映画ファンは興奮し、われ先にチケットを購入して映画館の座席に座った。18年前からDVDや海賊版で何回も見た映画とはいえ、もう一度映画館でこの映画を見るのは「宮崎監督に1枚分の未払いチケット代がある。今回やっと返済できた」という思いからだ。去年12月公開した『となりのトトロ』も大人気で、こちらは親子連れが多かった。

トトロと千尋のどちらのほうが好きか? という質問は中国人にとって意味がない。どちらも好きだし、そもそも一番好きなのは心温まる映画を作る宮崎監督ご本人だからだ。

80年代初期の『鉄腕アトム』以来、たくさんの日本のアニメが中国に輸入され、それぞれの世代の懐かしい思い出になっている。漫画とアニメを中国語で「動漫」と言う。現代中国のほとんどの若者は日本の動漫に強い影響を受けてきた。

15年に映画『STAND BY ME ドラえもん』が中国で公開されたときも、各地の劇場は連日超満員。「懐かしい子供時代の思い出だ」「藍胖紙(ランパンジー=青い太っちょ、ドラえもんの愛称)みたいな友達を持つことこそ僕のチャイナドリームだ」と、みんなが涙を流しながらこの映画を見た。その人気ぶりは官製メディアも無視できず、人民日報にも「藍胖紙は涙と興行収入を稼いだ」という論説が載った。

なぜ、日本の漫画・アニメは中国でこんなに人気なのか。愛と友情、希望と勇気、そして心と心の絆......人間共通の価値観を描く漫画・アニメは人々が成長しても深く心にとどまる。爆買いではなく、各地の漫画記念館やロケ地など「聖地巡礼」のために日本を訪れる中国人観光客もとても多い。中国人の「日本動漫愛」は反日教育では決して消えないのだ。

【ポイント】
ドラえもん

「機器猫」「哆啦A夢」の呼び名で中国でも人気を集め、現地でのテレビ放送は91年に開始。80年代以降に生まれた一人っ子世代の共感を呼んでいる。

「聖地巡礼」
三鷹の森ジブリ美術館、藤子・F・不二雄ミュージアム(川崎市)などの漫画関連施設だけでなく『君の名は。』で印象的な階段のシーンが描かれた東京・四谷の須賀神社も人気。

<本誌2019年7月16日号掲載>

20190716issue_cover200.jpg
※7月16日号(7月9日発売)は、誰も知らない場所でひと味違う旅を楽しみたい――。そんなあなたに贈る「とっておきの世界旅50選」特集。知られざるイタリアの名所から、エコで豪華なホテル、冒険の秘境旅、沈船ダイビング、NY書店めぐり、ゾウを愛でるツアー、おいしい市場マップまで。「外国人の東京パーフェクトガイド」も収録。


プロフィール

風刺画で読み解く中国の現実

<辣椒(ラージャオ、王立銘)>
風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

<トウガラシ>
作家·翻訳者·コラムニスト。ホテル管理、国際貿易の仕事を経てフリーランスへ。コラムを書きながら翻訳と著書も執筆中。

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルのガザ支援措置、国連事務総長「効果ないか

ワールド

記録的豪雨のUAEドバイ、道路冠水で大渋滞 フライ

ワールド

インド下院総選挙の投票開始 モディ首相が3期目入り

ビジネス

ソニーとアポロ、米パラマウント共同買収へ協議=関係
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 6

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 7

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 8

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 9

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story