- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- トランプ起訴騒動と、政治の時間感覚
トランプ起訴騒動と、政治の時間感覚
この容疑に関しては、それ以上でも以下でもない話ですが、政治的な事件としてはかなり重たい意味を持つという解説があります。
多くのジャーナリストが指摘しているのは、時間を直後とその後に分けた上での予想です。
まず、今回の起訴を受けて、短期的にはトランプの支持が上昇し、トランプ派も勢い付いていると言われています。起訴は、大陪審の決定とはいえ、リベラルなニューヨークの陪審による判断であれば、極めて政治的な「魔女狩り裁判」だとして、トランプ派は怒っています。
例えば、右派の「Qアノン系」と言われる、マージョリー・テイラー・グリーン下院議員(共和党、ジョージア14区)などは、早速ニューヨークの裁判所前に駆けつけて、反トランプ派との「もみ合い」に参加しています。自分の存在感を見せつけるためには、格好の「舞台」と考えての登場のようです。
トランプ派の盛り上がりは長続きしない
ただ、この「起訴への怒りによるトランプ派の盛り上がり」は、長続きはしないという見方もあります。トランプが、おとなしく出頭して指紋押捺に応じ、以降は淡々と裁判が進むようであれば、時間の経過とともに「トランプは過去の人」になっていくというのです。熱狂的なファンは支えるかもしれませんが、特に大口の献金などは細ってゆくことが考えられ、それは政治的な「死」を意味するからです。
例えば、この起訴騒動を通じて、2024年の大統領候補としては誰が相応しいか、という世論調査では、共和党候補としてフロリダ州知事のロン・デサンティスの数字が上昇しています。デサンティス知事は、トランプ起訴というニュースには怒りを見せて、ニューヨークの地方検事の捜査には協力しないと言明していますが、それはあくまでトランプ派の票が欲しいからそういった姿勢を見せているだけであり、実際は、デサンティス知事こそ、今回の起訴騒動による恩恵を一番受ける立場という見方もあるのです。
ニューヨークで裁判所に出頭、罪状認否では全34件の立件に対して「無罪」を主張したトランプは、フロリダに戻ると、自邸に支持者を集めて演説会を行いました。CNNなどは全国中継していましたが、最近のトランプの演説と同じく「一方的かつ一本調子」に、「今回の起訴は民主党の陰謀」だとか、FBIや司法省への憎悪を「まくし立てる」だけで、そこに切れ味はなく冗長なだけでした。
いずれにしても、今回の立件については、「トランプの政治的影響力を過去のもの」にする効果がどこまであるのか、というのが一番の注目点ではないかと思われます。
「物価高対策と財政規律の間の最適解」──ポスト石破に求められる最重要課題 2025.09.10
アメリカのストーカー対策、日本との違いを考える 2025.09.03
「体験格差」という言葉に覚える強烈な違和感 2025.08.27
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
参院選が引き起こした3つの重たい事実 2025.07.23
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員