コラム

全米に拡大する黒人差別抗議デモは、大統領選にどう影響するか?

2020年06月02日(火)16時45分

では、これに対抗する立場である、民主党の事実上の統一候補のジョー・バイデン氏はというと、とりあえず遺族に寄り添うとともに、メッセージを発信してはいます。

「とにかく怒るのは当然であり、全米での行動を支持する」
「だが、暴力や略奪などコミュニティを破壊する行為は支持しない」
「11月の選挙ではホワイトハウスだけでなく、上院過半数も奪還しよう」
「近日中に全国向けの演説を行う」

間違ったメッセージではありません。ですが、とにかく存在感が薄いのです。大統領選の投票まで5カ月、事実上、本選が始まっているのにこれでは心配です。

(1)トランプが「反ロックダウン・反マスク」に傾斜するのにどう対抗するのか? コロナ対策で健康と経済をどう両立させるのか?
(2)特にコロナ不況に陥り、空前の失業率となっている国内経済をどうやって再建するのか?
(3)副大統領候補には、有色人種の女性候補を選ぶなど、選挙戦の体制をどうやって固めるのか?

重要なのはこの3つだと思います。特に大切なのは(3)です。今回の事件でミネソタ州の民主党政治家であるクロブチャー上院議員の目はかなり薄くなったと思います。反対に、有色人種の女性候補を選ぶことができれば、トランプの世界観に対して明確に対抗ができるでしょう。

候補としては、メッセージ性をより鋭くするのであればステイシー・エブラムズ元ジョージア州議会議員、中間層への浸透や知名度を重視するのであればカマラ・ハリス上院議員――おそらくこの「2択」になるのではないかと思います。両者は正反対のキャラクターで、なおかつ一長一短です。すべてはバイデン氏にかかっていますが、果たして彼は決断ができるのでしょうか。

そんなわけで、事態は非常に混沌としているのですが、夏場の戦いへ向けて大統領選のヤマ場は静かに迫りつつあるのではないかと思われます。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドネシア中銀、追加利下げ余地ある=総裁

ビジネス

大・中規模企業の借り入れ需要改善幅、3年ぶり大きさ

ビジネス

NTT、4ー9月期の営業収益が過去最高更新 法人ビ

ビジネス

仏トタルエナジーズCEO、中国需要減速でも原油価格
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story