- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- アメリカの新型コロナ死亡者数を急増させた「在宅死」…
アメリカの新型コロナ死亡者数を急増させた「在宅死」の背景
一方で、私の住むニュージャージー州は、全米の中でニューヨークに次いで深刻な感染拡大が続いている州です。人口約900万の州で、感染者は累計7万1000人強に上り、死亡者は3156人となっています。このニュージャージー州では、特に長期入所型の老人福祉施設への感染拡大が問題になっています。
州内に365カ所ある長期入所型施設の中で、その98%にあたる358カ所で陽性患者を出しており、陽性患者は合計で6815人に達しています。最も感染させてはいけない弱い部分が守れなかったことで、非常に厳しい状況となっています。現場では、感染防止のノウハウ不足が指摘される一方で、PPE(個々人を防御する用品、マスク、手袋、防護服)が圧倒的に不足しているそうです。
感染拡大のトレンドについて言えば、トランプ大統領は15日には「感染はピークを超えた」として最悪期を脱しつつある、従って経済活動の再開論議をしたいという感触を口にしています。ですが、ニュージャージー州の場合は、これからが最悪期であり恐らくピークは4月25日前後となるもようだと、マーフィー知事はそのような見通しを述べています。
アメリカのストーカー対策、日本との違いを考える 2025.09.03
「体験格差」という言葉に覚える強烈な違和感 2025.08.27
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
参院選が引き起こした3つの重たい事実 2025.07.23
さらに複雑化したニューヨーク市長選の対立構図 2025.07.16
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社alBee
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社enrich technology
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員