- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 「トランプ降ろし」の仰天秘策も吹き飛ぶ、ルビオとク…
「トランプ降ろし」の仰天秘策も吹き飛ぶ、ルビオとクルーズのつばぜりあい
では、このままの勢いでトランプが共和党の統一候補になるのはどうなのでしょうか? 実は、この2人にとってはそんなに悪い話ではありません。トランプが本選で負けて、ヒラリーが勝ったとして、ヒラリーの最初の4年が好景気で推移するとはとても思えないし、年齢の問題もあるので、2020年にヒラリーに挑戦する形で出馬すれば勝ち目はあるというわけです。
年齢的にも48歳とか49歳という「大統領選適齢期」に勝負をかけることができるし、「ヒラリーを打ち負かす」チャンスとしては、今年より2020年の方が可能性は高いという計算もできます。
ですから、ルビオとクルーズにとっては、「自分が予備選に勝って統一候補になる」のが良いのは当たり前ですが、次善の策としては「トランプを予備選で勝たせて本選で負けさせる」シナリオなのです。そして「ルビオにとってはクルーズが」「クルーズにとってはルビオが」党大会で勝利するのは「絶対に避けたいシナリオ」だというのです。政治家らしいゲーム理論ですが、これはこれで説得力があります。
しかし、4位以下はもう「泡沫候補」のレベルとなって撤退が始まっている現状では、「トランプを降ろす」ためには、2位のルビオと3位のクルーズを一本化させるしかありません。それでもこの2人が組めないというのであれば、「トランプ勝利」の可能性は相当高くなるでしょう。
こうした現状をうかがって、これまでゼロだった議会共和党からの「トランプ支持」がポツポツ出始めました。「スーパー・チューズデー」直前の共和党は大混乱の中にあります。
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
参院選が引き起こした3つの重たい事実 2025.07.23
さらに複雑化したニューヨーク市長選の対立構図 2025.07.16
アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないのか? 2025.07.09
熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しないのか? 2025.07.02
トランプのイラン空爆と、米民主党のさらなる左傾化 2025.06.26
イラン攻撃への関与で真っ二つに割れるトランプ支持層 2025.06.18
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカーでの営業と貿易事務
日本カンタム・デザイン株式会社
- 東京都
- 月給33万円~50万円
- 正社員
-
外資系販売店舗の常駐施設警備
ジャパンプロテクション株式会社
- 東京都
- 月給21万8,700円~25万円
- 正社員
-
「産業機械のアフターセールス担当」設備や機械・重工系企業での経験歓迎 ドイツ本社 外資系/飲料製造設備の世界TOPシェア
日本クロネス株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員