プレスリリース

製造効率を見える化し、さらなる伸びしろを発見するツール『IB-Mes』を10/29~10/31開催「スマート工場EXPO」で展示

2025年10月15日(水)10時00分
製造業向けIoTパッケージシステムの開発・販売事業を展開する株式会社ユニフェイス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:今西 竜一)は、2025年10月29日(水)から10月31日(金)の3日間、ポートメッセなごやで開催される「[名古屋]Factory Innovation Week 2025」の第8回「スマート工場EXPO」において、「IB-Mes」の展示を行います。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/549097/LL_img_549097_1.png
展示会出展

生産の進捗管理や設備停止、不良情報の登録などが行える製造現場向けシステム「IB-Mes」、およびWebブラウザ経由で各種実績(各ラインの進捗状況・稼働状況・不良状況など)を表示するフレキシブル・アンドン・ソフトウェア「IB-Skin」を出展いたします。

さらに今回は、工場のさまざまな課題に対応する【ファクトリーIBシリーズ】のデモンストレーションやインタビュー展示も実施いたします。ぜひご期待ください。

また、ブース内では実際に成型機コントローラーを設置し、システムと設備が通信している様子をご覧いただけます。
ブースには技術スタッフも常駐し、製造現場のIoT化に関するご相談などにも対応いたします。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

皆様のご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。


■製品について
【IB-Mes】は、1ユーザーあたり月額11,000円(税込)からご利用いただける製造現場向けMESクラウドサービスです。
今回追加した「対話型AIサポート」機能により、製造現場で発生するさまざまな問い合わせや手続きの煩雑さを軽減し、生産プロセスのよりスムーズな運用を実現することを目指しています。
URL: https://uni-face.co.jp/factoryib/ibmes/


■展示会概要
開催展名: [名古屋]Factory Innovation Week 2025
会期 : 2025年10月29日(水)~31日(金) 10:00~17:00
会場 : ポートメッセなごや 第1~3展示館
主催 : RX Japan株式会社
併催企画: [名古屋]Factory Innovation Week カンファレンス
WEB : https://www.fiweek.jp/nagoya/ja-jp.html


■会社概要
会社名 : 株式会社ユニフェイス
代表者 : 代表取締役 今西 竜一(いまにし りゅういち)
本社 : 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-16-19 丸の内ニューネットビル4F
WEB : https://uni-face.co.jp/
設立 : 2009年11月11日
資本金 : 10,000,000円
事業内容: パッケージ開発・販売事業/システム受託開発事業/WEBサービス事業


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米製薬業界、中国との連携強化が必要=ファイザーCE

ビジネス

仏LVMH、第3四半期は1%増収 中国需要改善で予

ビジネス

ボーイングの航空部品スピリット買収、EU独占禁止当

ワールド

衆院議運、21日国会開会も首相指名で合意できず=国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 6
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中