プレスリリース

もう、テレビの高さに悩まない 「電動昇降テレビスタンド」2タイプを10月中旬に発売

2025年10月08日(水)12時00分
家電製品の開発・輸入・販売を手掛けるユアサプライムス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:滝川 将幸)は、指先一つでテレビの高さや角度を自在に調整できる「電動昇降テレビスタンド」を、2025年10月中旬より全国の家電量販店、ホームセンター、自社オンラインストア「ユアサプライムス.com ( https://www.yuasa-p.com )」他ショッピングサイトで順次発売いたします。
本製品は、本体ボタンとリモコン操作で簡単に上下昇降が可能なエントリーモデルと、左右の自動首振り機能も搭載したハイスペックモデルの2タイプをラインアップ。
多様化するライフスタイルや視聴シーンに合わせ、誰もが最適な環境でテレビを楽しめる、新しい視聴体験を提案します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/546811/LL_img_546811_1.jpg
電動昇降テレビスタンド ハイスペックモデル LLT-SW7545G

■リビングの「テレビは定位置」という概念を覆す
近年、都市部のファミリー層を中心に、インテリアへの関心はますます高まっています。特にリビング空間においては、壁掛けテレビのスタイリッシュさに憧れを抱く声が多く聞かれます。しかし、「賃貸で壁に穴を開けられない」「壁の補強工事が必要」といった制約から、導入を断念するケースも少なくありません。
また、家族構成やライフスタイルの変化に伴い、テレビの視聴スタイルも多様化しています。ソファでリラックスしながら映画を観る、ダイニングテーブルで食事をしながらニュースを観る、子供が床に座ってゲームやアニメを楽しむなど、見る人の目線や位置は常に変化します。
そこで当社は、「誰もが、いつでも、ベストな高さと向きでテレビを楽しめる環境を提供したい」という想いから、壁を傷つけることなく壁掛けのような佇まいを実現し、かつ電動で高さや角度を簡単に調整できるテレビスタンドを開発いたしました。小さなお子様がいるご家庭でも、インテリアにこだわりを持つ方でも、誰もが満足できるワンランク上のリビング空間を演出します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/546811/LL_img_546811_2.jpg
最大48cmの昇降幅で目線の高さに合わせて視聴

■リビングの主役、思いのままに
1. 理想の高さを指先一つで。電動昇降機能
ソファ、ダイニングチェア、床など、視聴する場所に合わせて、本体ボタンやリモコン操作でスムーズにテレビの高さを調整できます。最大48cmの昇降幅で、目線の高さにぴたりと合わせることで、首や肩への負担を軽減し、より快適な視聴環境を実現しました。

2. 賃貸でも叶う、壁掛け風の壁寄せスタイル
壁に穴を開ける必要がなく、配線を背面にすっきりと隠せるため、まるで壁掛けテレビのような洗練された空間を創出します。工事不要で設置できるため、賃貸住宅にお住まいの方や、将来の模様替えの可能性を考えたい方にも最適です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/546811/LL_img_546811_3.jpg
壁掛け風の壁寄せスタイルに

3. インテリアに合わせて選べる、多彩なデザイン
お部屋のテイストに合わせて選べる、こだわりのデザインをご用意しました。
エントリーモデルは、温かみのある木目調デザイン。様々なインテリアに調和する「ブラック×木目調ブラウン」と、明るくやわらかな空間を演出する「ホワイト×木目調ナチュラル」の2色展開です。
ハイスペックモデルは、より高級感を追求した石目調デザイン。「セラミック調」と「大理石調」の2色展開で、リビングをモダンでスタイリッシュな空間に格上げします。

4. 視聴シーンを広げる、角度調整機能
エントリーモデルは高さの上下電動操作に加え、手動で左右の振りと前後の傾き調整が可能です。日差しの入り方や、部屋のどこからでも見やすいように、最適な角度に向けられます。
ハイスペックモデルは上記に加え、左右の振り調整も電動操作に対応しており、離れた場所からでもベストポジションを追求できます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/546811/LL_img_546811_4.jpg
ハイスペックモデルは左右も自動首振り

5. 便利な棚板付き
高さを5段階調整可能な棚板を装備。DVDプレーヤーやゲーム機、リモコンなどのAV機器をすっきりと置けます。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/546811/LL_img_546811_5.jpg
高さを5段階調整可能な棚板

■ラインアップ紹介
商品名:電動昇降TVスタンド

【エントリーモデル】
電動昇降機能を搭載したエントリーモデル。インテリアに馴染みやすい2色のカラーバリエーションをご用意しました。
ブラック×木目調ブラウン 型番:LLT-7545G(MBK)/JAN:4979966537508
ホワイト×木目調ナチュラル 型番:LLT-7545G(LBW)/JAN:4979966537515
希望小売価格:59,800円(税込)

【ハイスペックモデル】
~ワンランク上の視聴体験を~
上下昇降に加え、左右の首振りも電動で操作できる上位モデル。ソファに座ったまま、指先一つでテレビの向きを自在にコントロール。
セラミック調 型番:LLT-SW7545G(CEK)/JAN:4979966537522
大理石調 型番:LLT-SW7545G(WMA)/JAN:4979966537539
希望小売価格:69,800円(税込)


■商品仕様
【共通仕様】
サイズ(幅×奥行×高さ):約W70×D42×H98~146cm
対応テレビサイズ :32~65インチ(VESA規格の200×200mm、300×200mm、
300×300mm、400×200mm、400×300mm、400×400mm)
耐荷重 :テレビ取り付け部/約40kg、棚板/約5kg、
ベース/約30kg
電動昇降範囲 :上下48cm(0.1cm単位)
前後傾き角度 :0/10/20度調整
棚板高さ調整 :5段階(22/26/30/34/38cm)
棚板サイズ :45×25cm
付属品 :リモコン
生産国 :中国

【エントリーモデル】
左右操作:手動調整(左右各60度)

【ハイスペックモデル】
左右操作:電動首振(左右各45度)

【販売店】
製品は当社ネットショップ「ユアサプライムス.com ( https://www.yuasa-p.com/ )」での直販の他、インターネット家電ショッピングサイト、ホームセンター、全国の家電量販店で順次販売予定です。


【会社概要】
会社名 : ユアサプライムス株式会社
設立 : 1978年(昭和53年)
代表者 : 代表取締役社長 滝川 将幸
所在地 : 東京都中央区日本橋富沢町9-8
TEL : 03-5695-1503
URL : https://www.yuasa-p.co.jp/
事業内容: 冷暖房機器、電機製品、住宅関連商品などの卸売


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

マクロスコープ:公明、連立解消も辞さず 首相指名・

ビジネス

ホンダのベトナム二輪車市場支配、政府の電化推進で揺

ビジネス

ソブリン債務再編、進展ある一方で複雑な問題も=IM

ビジネス

英資産価格上昇で富裕層と中間層の格差一段と拡大=シ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示す新たなグレーゾーン戦略
  • 2
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女性を襲った「まさかの事件」に警察官たちも爆笑
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 7
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 8
    「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに…
  • 9
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 10
    インフレで4割が「貯蓄ゼロ」、ゴールドマン・サック…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 10
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中