プレスリリース

BIGLOBE、温泉賢人が偏愛する温泉宿リスト「絶景!紅葉」「気絶するほど感動する」宿を本日公開

2025年09月03日(水)11時15分
BIGLOBEプレスルーム
https://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2025/09/250903-a


ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山田 靖久、以下 BIGLOBE)は、温泉や旅行のスペシャリストである温泉賢人が偏愛する温泉宿リスト「絶景!紅葉温泉」と「気絶温泉宿」を本日2025年9月3日に公開します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/541976/LL_img_541976_1.png
「絶景!紅葉」「気絶するほど感動する」宿

本リストは、温泉地の食やペットも喜ぶ温泉宿など温泉賢人が独自の視点でおススメする宿を選出したもので、思わず温泉旅に出たくなるような魅力的な宿を紹介しています。「第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」では、2025年 温泉トレンド予測3テーマとともに(注1)、2025年3月に第1弾として本リストを紹介しており、今回の発表は第6弾です。


・ 「絶景!紅葉温泉」
心地よい、いい風にあたりに行くのが紅葉温泉の醍醐味。温泉に浸かりながら紅葉の絶景を見ると、「日本の秋は美しい」としみじみ感じ、自然の豊かさに感謝したくなります。温泉カメラマンの杉本圭さんがカメラ越しの目で惚れ込んだ全国の紅葉温泉宿を紹介します。
https://travel.biglobe.ne.jp/onsen/award/016/kenjin/articles013.html

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/541976/LL_img_541976_2.png
杉本圭さん

杉本圭さん プロフィール
温泉カメラマンとして、福岡を拠点に日本全国の温泉旅館を撮影。その傍ら湯治文化を紐解き、北欧のサウナ文化との融合を模索する。放送作家の小山薫堂氏が提唱する「湯道」メンバーに加わり、入浴文化を世界に発信している。
https://sugimoto.lomo.jp/


画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/541976/LL_img_541976_3.png
【小梨の湯 笹屋】長野県 白骨温泉 画像提供:杉本 圭

白骨温泉は、乳白色の湯で見た目は青白い色をしています。【小梨の湯 笹屋】の露天風呂では、石灰成分が長い年月をかけて湯船の周りに白い淵模様を作り出しており、その奥に広がる白樺林とのコントラストが素晴らしい。午後になると、奥のほうから日が差し込み、白樺の紅葉が美しく輝きます。


画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/541976/LL_img_541976_4.png
【山みず木】熊本県 黒川温泉 画像提供:杉本 圭

【山みず木】の露天風呂は、男女どちらも目の前に川が流れており、白波が立つ川の風景は写真家をも唸らせます。川の周りには、真っ赤や黄色に紅葉したもみじや、茶色のクヌギが点在し、昔話の世界を彷彿とさせるような雰囲気の中で、自然をゆったりと感じることができます。

このほかにも、童話の世界に迷い込んだかのような温泉宿や、日本で一番早く紅葉露天風呂が楽しめる宿なども紹介しています。


・ 「気絶温泉宿」
故郷のイタリア・ナポリでも、日本に来てからも温泉が大好きでよく巡るというパンツェッタ・ジローラモさんが、パートナーが気絶するほど感動すること間違いなしの温泉宿を紹介します。パートナーと一緒に行くときは、建物が歴史的なものであったり、インテリアにこだわりがあったり、お風呂からの景色が美しいなど、感動できるポイントがあることを重要視しています。
https://travel.biglobe.ne.jp/onsen/award/016/kenjin/articles014.html

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/541976/LL_img_541976_5.png
パンツェッタ・ジローラモさん

パンツェッタ・ジローラモさん プロフィール
イタリア・ナポリ出身、モデル、タレントとして活動。時間があれば全国の温泉を巡っているほどの温泉偏愛人。
https://www.horipro.co.jp/panzettagirolamo/


画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/541976/LL_img_541976_6.png
【星のや東京】東京都 大手町温泉

温泉というと、遠くの温泉地を想像しがちですが、東京のど真ん中、大手町にいながら温泉に浸かれるという意外性が気絶ポイントの【星のや東京】。客室、こだわりの食事、お酒のペアリングに至るまで申し分なしに洗練されていて、さらに素晴らしいのが最上階にある露天風呂。温泉に浸かりながら上を見上げると月が見えるときも。


画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/541976/LL_img_541976_7.png
【慶雲館】山梨県 西山温泉

2011年2月ギネス社に「世界最古の温泉宿」と認定された【慶雲館】。飛鳥時代の西暦705年に創業という由緒正しきお宿なのに日本の人は案外知らないのでは? 部屋のお風呂も温泉で源泉掛け流しというのが気絶ポイント。そして客室、大浴場も華美ではないけれど本当に美しく、その奥ゆかしさも素晴らしい。

このほかにも、古い建物とイタリア家具のバランスが気絶するほどカッコいい宿や、自然の恵みを身体いっぱいに取り込める至福の温泉宿など、さまざまな気絶温泉宿を紹介しています。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/541976/LL_img_541976_8.png
温泉偏愛賢人の I LOVE 温泉リスト


(注1)
BIGLOBEと温泉賢人が2025年 温泉トレンド予測を発表 「ちょいズラし穴場温泉」「進化するニュー温泉地」「体験型温泉宿」
https://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2025/03/250317-b


※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

デジタルユーロ、大規模な混乱に備え必要=チポローネ

ビジネス

スウェーデン、食品の付加価値税を半減へ 景気刺激へ

ワールド

アングル:中ロとの連帯示すインド、冷え込むトランプ

ビジネス

主要企業の26年度、営業益12%増を予想 6月から
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 3
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 4
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中