プレスリリース

原価率50%超!100日間限定メニュー第3弾「スマッシュバーガー」を10月1日から発売

2025年09月26日(金)12時00分
株式会社IXY-AID(本社:愛知県名古屋市千種区、代表取締役:井上 大輔)は、当社が運営する本格ドイツ製法ハム・ソーセージ専門店の関西初出店店舗「メツゲライ・イノウエあやめ池北店」(所在地:奈良市朝日町1-2-32)にて、【100日間しか買えない原価率50%超シリーズ】の第3弾『スマッシュバーガー』を、テイクアウト専用メニューとして2025年10月1日(水)から販売開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/545668/LL_img_545668_1.jpg
スマッシュバーガー

飲食店では絶対採用されない(してはいけない)原価率50%を超える、100日間しか食べることができない「まさに食べなきゃ損!」なコンセプトで着想したシリーズの第1弾「ベーコンエッグトースト」第2弾「チキンチーズステーキサンド」に続く第3弾です。

肉の専門店だからこそ出せる本物の味。今回は日本では珍しいスマッシュバーガーを採用しました。奈良県下選りすぐりの精肉店で肉を仕入れ、店内で一つ一つ手ごねし、焼き上げています。
肉だけではなく、バンズもハンバーガー百名店などで採用されている高級バンズを使用。

売り切れとなる可能性があるため、確実に食べたい方は事前にメツゲライ・イノウエあやめ池北店(TEL:0742-94-5181)までご連絡ください。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/545668/LL_img_545668_2.jpg
スマッシュバーガーポスター

【「本格ドイツ製法ハム・ソーセージ専門店 メツゲライ・イノウエ」について】
総合酒類メーカー出身の、グルメな元営業マンが2013年に創業した本格ドイツ製法ハム・ソーセージ専門店。愛知県名古屋市千種区覚王山エリアに本店を構える。

創業当時より変わらず自社では製造する技術・資産を持たず、全国を回り自分の目で見て食べて目利きした、世界トップクラスの食肉加工職人に製造を完全委託するスタイルにこだわり、伝え手として顧客目線の商品提案に特化。

本格ドイツ製法のハム・ソーセージ職人がこだわり抜いて作る世界金賞受賞商品の数々を日本国内に居ながら味わうことができ、いずれも新鮮な国産豚肉とドイツ産岩塩(アルペンザルツ)や香辛料を用いて本格的なドイツ製法で作りあげられている。現在、名古屋市(池下本店)と代表の生まれ育った奈良市にあやめ池北店、オンラインストア及び完成当日に発送を完了させる「速達生ベーコン」オンラインストアの計4店舗を運営(大阪府箕面に姉妹店あり)。名古屋市ふるさと納税返礼品認定事業者。選りすぐりの商品は、こだわりの飲食店だけではなく、有名百貨店、航空会社、最高級ブランドホテルなどにも採用されている。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/545668/LL_img_545668_4.png
詰め合わせ写真

【商品概要】
商品名 :スマッシュバーガー
販売価格:972円(税込)
販売場所:メツゲライ・イノウエあやめ池北店


【店舗概要】
店舗名 : メツゲライ・イノウエあやめ池北店
所在地 : 〒631-0014 奈良県奈良市朝日町1-2-32
アクセス: (1)近鉄奈良線「学園前駅」から
奈良交通バス「朝日町一丁目」 徒歩1分
(2)近鉄奈良線「菖蒲池駅」から徒歩16分
営業時間: 平日 11:00~17:00、土日祝 11:00~18:00
定休日 : 無し
URL : https://metzgerei-inoue.com/


【会社概要】
社名 : 株式会社IXY-AID
所在地 : 〒464-0841
愛知県名古屋市千種区覚王山通8-36 冨士屋ビル1F
代表取締役 : 井上 大輔
法人登記 : 2019年6月26日(創業:2011年5月)
事業内容 : 小売業、商品開発、のれん分け、店舗コンサルティング
ブランドサイト : https://metzgerei-inoue.com/
オンラインストア: https://metzgerei-inoue.stores.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB、新たなデジタルユーロ実証実験を来年実施

ワールド

英、デジタル身分証導入へ 就職時の本人確認などに利

ビジネス

ロシュ、対米投資と新施設建設をアピール トランプ関

ビジネス

日本生命が学研と資本業務提携 9億円出資、介護・保
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性を襲った突然の不調、抹茶に含まれる「危険な成分」とは?
  • 2
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    中国、ネット上の「敗北主義」を排除へ ――全国キャン…
  • 7
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 8
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 9
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中