プレスリリース

梅田あるくフェス2025 -てくてく わくわく 梅田日和-10月1日(水)~31日(金)開催散歩を楽しむ活動、略して「ぽ活」を梅田エリア内の各所で実施します

2025年09月26日(金)16時15分
梅田あるくフェス実行委員会は、10月1日(水)~31日(金)にかけて「まち歩き×健康」をテーマとしたエリアイベント「梅田あるくフェス2025」を開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/547159/img_547159_1.jpg
開催6年目となる今年のテーマは「てくてく わくわく 梅田日和」。
歩くことをきっかけに心や体、そして暮らしも心地よくアップデート!それが「ぽ活」です。
梅田エリア内の施設などとの連携により、1か月間を通して楽しめるコンテンツを提供し、今年はイベントの内容をさらに拡充して開催します。
なお本イベントは、梅田エリアの持続的なまちづくり推進に向けたエリアマネジメントの一環として、大阪市より、地域再生エリアマネジメント負担金制度の適用を受けて、取り組むものです。
【地域再生エリアマネジメント負担金制度とは】
市町村が、エリアマネジメント団体が実施する地域再生に資するエリアマネジメント活動の費用を、市町村が活動区域内の受益者から徴収し、これをエリアマネジメント団体に交付する官民連携の制度。

開催概要
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/547159/img_547159_2.jpg
梅田あるくフェスポイントラリーサイトよりアカウントを作成いただき、以下の各所に設置されている二次元コードを読み込むことで、ポイントを獲得できます。
貯めたポイントにより、素敵な賞品が当たる抽選に応募いただけます。
1.日々ぽ活
(1)まち巡りラリー
期間:10月1日(水)~31日(金)
内容:各所に設置されたラリーポイントを巡りながら、梅田エリア内のまち歩きを楽しめます。
場所(ラリーポイント):
・阪急サン広場
・JR大阪駅・大阪ステーションシティ5F「時空(とき)の広場」
・阪神梅田本店東側歩道「南東エスカレーター下」
・ヨドバシカメラ マルチメディア梅田1F「24時間受渡し窓口前の柱」
・グランフロント大阪南館5階「エスカレーター付近」
・KITTE大阪 6F「乗馬倶楽部銀座前」
・グラングリーン大阪南館B1F「タイムアウトマーケット大阪 ステージ付近」【NEW!】
・西梅田公園 中央人工芝・ベンチ付近【NEW!】
(2)あちこちぽ活
梅田エリア内の施設等で行われる健康関連の取組などと連携し、まち全体でイベントを展開します。
※具体的な開催の日時や内容等については、梅田あるくフェス公式WEBサイト( https://www.umeda-aruku-fes.jp/ )をご確認ください。

2.限定ぽ活(特設会場イベント)
日時:10月11日(土)・12日(日) 11:00~18:00
内容:
3か所の特設会場で「食」「運動」「心」など、健康について様々な観点から体験できるイベントを開催します。
(詳細は次の「梅田あるくフェス2025 限定ぽ活(特設会場イベント)概要」をご覧ください)

主催
梅田あるくフェス実行委員会
(一般社団法人大阪梅田エリアマネジメント (西日本旅客鉄道株式会社・阪急電鉄株式会社・阪神電気鉄道株式会社)、 一般社団法人梅田1丁目エリアマネジメント(大阪市高速電気軌道株式会社・大阪地下街株式会社・西日本旅客鉄道株式会社・阪急電鉄株式会社・阪神電気鉄道株式会社)、株式会社カクタス(事務局))

お問合せ先
梅田あるくフェス実行委員会事務局 (株式会社カクタス内) / E-Mail: umedaarukufes@cactus7.co.jp

梅田あるくフェス2025 限定ぽ活(特設会場イベント)概要
※開催内容は変更する場合がございます。本サイトの写真は2024年度実施時のものです。
※荒天・雨天により開催内容を変更・中止する場合は、公式WEBサイト及び公式SNSにて情報を発信いたします。

いつもの梅田で新しい発見 梅田はみんなの遊び場
「心」、「運動」、「食」の3つの視点から体験していただけるコンテンツを展開。
色々な目的で梅田に訪れる誰もが、梅田のまちを歩いて気軽に巡ることで、梅田で自分らしさを再発見していただけます。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/547159/img_547159_3.jpg

梅田あるくフェス実施エリア
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/547159/img_547159_4.jpg

2025年度、新規ラリーポイント:
・グラングリーン大阪南館B1F「タイムアウトマーケット大阪 ステージ付近」
・西梅田公園 中央人工芝・ベンチ付近

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/547159/img_547159_5.jpg
詳細は「梅田あるくフェス」
公式WEBサイトをご確認ください。
https://www.umeda-aruku-fes.jp/

SNS(Facebook、X、Instagram)
公式アカウント@umedaarukufes でも、
最新情報を発信しています。



阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/517b5a00067013bf50519ec025b350ae3a7bc027.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米の医薬品関税、EUは上限15%ですでに取り決めと

ビジネス

東証がグロース市場の上場維持基準見直し、5年以内に

ビジネス

ニデック、有価証券報告書を提出 監査意見は不表明

ビジネス

セブン銀と伊藤忠が資本業務提携 ファミマにATM設
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性を襲った突然の不調、抹茶に含まれる「危険な成分」とは?
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    中国、ネット上の「敗北主義」を排除へ ――全国キャン…
  • 7
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 8
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 9
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中