プレスリリース

「大阪ダイヤモンドフェスタ2025 ~Autumn~」を10月14日(火)~18日(土)に開催します

2025年09月26日(金)16時30分
大阪ダイヤモンド地区エリアマネジメント推進委員会(※)では、JR大阪駅南側の大阪ダイヤモンド地区の公共空間を活用したエリアイベント「大阪ダイヤモンドフェスタ2025~Autumn~」を10月14日(火)~18日(土)に開催します。
今年で11回目を迎える本イベントは、オフィスビルや商業施設が集積する大阪ダイヤモンド地区の魅力を、より多くの方々に届けることを目的としています。
ハロウィンの時期にあわせた恒例の「かぼちゃアートランタン」の展示に加え、多彩な料理が楽しめる「キッチンカーマルシェ」、お客様のリクエスト曲をDJが流す「梅田リクエストステーション」、そして梅田への想いをメッセージやイラストで表現・共有できる「UMEDA VOICE」などを実施し、お客様に心地よいひとときを過ごしていただける空間を演出します。
「大阪ダイヤモンドフェスタ2025~Autumn~」の開催概要は、次のとおりです。

【大阪ダイヤモンドフェスタ2025 ~Autumn~開催概要】
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/547181/img_547181_1.jpg
■主催:大阪ダイヤモンド地区エリアマネジメント推進委員会
■日時:10月14日(火)~18日(土) 11:00~21:00 ※最終日は18:00まで
■会場:阪神梅田本店 1F外 西側広場
■内容
(1)かぼちゃアートランタン
(2)キッチンカーマルシェ
(3)梅田リクエストステーション(Supported by ウメダFM Be Happy!789)
(4)UMEDA VOICE
■後援:大阪ダイヤモンドシティ協議会、大阪市北区、大阪市北区曽根崎連合振興町会
■企画制作:アトムブラザーズ音楽出版株式会社

(※)大阪ダイヤモンド地区エリアマネジメント推進委員会は、1977年12月に結成された大阪ダイヤモンドシティ協議会におけるエリアイベント等各種事業を、2023年4月から継承し、ダイヤモンド地区全体の振興発展を目的として、地区内の魅力向上・にぎわいの創出に向けた取組を推進しています。
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/547181/table_547181_1.jpg

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/547181/img_547181_2.jpg

【大阪ダイヤモンドフェスタ2025~Autumn~実施内容】
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/547181/img_547181_3.jpg
(1)かぼちゃアートランタン
<1>かぼちゃアートランタンの展示
地区の皆様によって制作された、約250個の「かぼちゃアートランタン」を会場内の各所に展示します。
●点灯時間:各日17:00~21:00 ※最終日は18:00まで

<2>ミニランタンのアートワークショップ(先着100名様)
ミニランタンに自由に色付けする気軽なアート体験が楽しめます。
●実施日時:10月18日(土) 11:00~18:00
●参加費:500円(税込)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/547181/img_547181_4.jpg
(2)キッチンカーマルシェ
日替わりで4台のキッチンカーが出店し、賑やかで楽しい飲食空間を提供します。
充実したランチタイムや仕事終わりの一杯をお楽しみください。
●出店日時:各日11:00~21:00 ※最終日は18:00まで
●出店者:
eMキッチン、うるすらhome、COFFEE kinenbi、
TAKOYAKI POPO、ちろるCAFE(※1)、NicocoNico、
ハヤシキッチン、HOLO HOLO KITCHEN、
まんぷくトラックdoco、やじえんす

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/547181/img_547181_5.jpg
(3)梅田リクエストステーション
(Supported by ウメダFM Be Happy!789)
お客様のリクエスト曲をDJが流し、会場を盛り上げます。また、リクエスト曲の一部は、梅田のラジオステーション「Be Happy! 789」のラジオ番組内でも放送されます。
●実施日時:各日11:00~21:00 ※最終日は18:00まで

●スペシャルコラボ:10月17日(金)19:30頃より、ラジオDJ 東哲平が会場に登場し、DJプレイを披露します!
※内容は予告なく変更になる可能性があります。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/547181/img_547181_6.jpg
(4)UMEDA VOICE
来場者に、梅田にまつわるメッセージやイラストを描いていただけるパネルを設置し、梅田への想いや発見を表現・共有します。
●実施日時:各日11:00~21:00 ※最終日は18:00まで
※記載スペースがなくなり次第終了し、展示します。

※雨天の場合、一部コンテンツは中止します。写真はすべてイメージです。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/547181/img_547181_7.jpg
詳細はインスタグラム「大阪ダイヤモンド地区にぎわいガイド」をご確認ください
https://www.instagram.com/osaka.diamondfesta/



(※1)Eはアクセント記号


阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/bf4ef25b2d48d1f10334020d7d21ebc5cc09a852.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米の医薬品関税、EUは上限15%ですでに取り決めと

ビジネス

東証がグロース市場の上場維持基準見直し、5年以内に

ビジネス

ニデック、有価証券報告書を提出 監査意見は不表明

ビジネス

セブン銀と伊藤忠が資本業務提携 ファミマにATM設
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性を襲った突然の不調、抹茶に含まれる「危険な成分」とは?
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    中国、ネット上の「敗北主義」を排除へ ――全国キャン…
  • 7
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 8
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 9
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中