最新記事
パンデミック

「最後の手段」と呼ばれる薬も効かない...「悪夢の耐性菌」が急増中と米CDC警告、感染を防ぐには?

‘Nightmare Bacteria’ Surge in US Poses ‘Grave Danger’: Expert

2025年9月26日(金)16時15分
ベン・ケリー
バクテリアのイメージ

「悪夢のバクテリア」には抗生物質も意味をなさないようだ(画像はイメージ) ImageFlow-shutterstock

<アメリカではすでに、「悪夢のバクテリア」を保有する細菌による感染症が急増している>

「悪夢のバクテリア」と呼ばれるNDM遺伝子。アメリカでは現在、NDM遺伝子を持つ細菌に起因する感染症が大きく増加している。専門家は、これが公衆衛生にとって「深刻な脅威」だと警鐘を鳴らしている。

アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の科学者による新たな報告書によると、NDM遺伝子を保有する薬剤耐性菌による感染率は、2019年から2023年の間に約70%も増加したという。

【動画】アメリカで増えるNDM遺伝子を持つ薬剤耐性菌に起因する感染症


NDMは、「ニューデリー・メタロβラクタマーゼ」の略称。広範な抗生物質、特に「最後の手段」とされるカルバペネム系抗生物質に対しての薬剤耐性を細菌に付与してしまう酵素だ。

NDMを保有する菌株の治療は極めて困難だ。そのため、特に病院や長期療養施設といった健康状態が脆弱な患者が多い環境で、極めて高いリスクをもたらす。

CDCのデータによると、NDM遺伝子を保有する細菌に関連する感染症は全米で増加している。薬剤耐性を複数同時に有するケースも多いため、治療の選択肢は極めて限られてしまう。

多くの場合、これら細菌による感染症は、すでに入院している患者に発症するため、回復をより困難にし、死亡リスクを押し上げている。

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪中銀、金融政策が制約的か議論 今後のスタンスに重

ワールド

米軍のカリブ海攻撃、国際法違反であり懸念=仏外相

ビジネス

仏中銀、第4四半期は「わずかな成長」 政治的不透明

ビジネス

10月の世界EV販売は23%増の190万台、欧州・
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中