プレスリリース

事業開始3年で年商954億円のリユース業界の革命児!陽吉グループが"秋の特別企画"を実施!「社長と高級焼肉店『叙々苑游玄亭』にて食事を楽しみビジネス・人生を語り合う」キャンペーン開催!!

2025年09月26日(金)16時00分
株式会社陽吉グループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉山 亨)は、事業開始3年で年商954億円を達成し、リユース業界の新しい価値を創出してまいりました。
日頃のご愛顧への感謝を込めて、2025年10月より「社長と焼き肉食べませんか?」キャンペーンを実施いたします。
本企画は、社長の吉山と高級焼肉店で食事を楽しみ、ビジネスや人生について語り合える特別な機会をご提供するものです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/546867/LL_img_546867_1.jpg
「社長と焼き肉食べませんか?」キャンペーン実施!

株式会社陽吉グループは、事業開始3年で年商954億円を達成し、先日も地上波キー局で放送され様々なメディアから注目をいただいております。これもひとえに、お客様や関係者の皆様からのご支援の賜物であり、深く感謝申し上げます。今回、その感謝の気持ちを当社らしく一風変わったユニークな形でお届けするため、代表自らが率先して参加する企画、「社長と焼き肉食べませんか?」キャンペーンを開催いたします。
抽選により当選された方には、社長の吉山と高級焼肉店「叙々苑游玄亭」にて食事を楽しみながら、ビジネスや人生について語り合う場を提供いたします。(食事代はすべて吉山が負担いたします)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/546867/LL_img_546867_2.jpg
社長の吉山と焼肉企画

☆★☆★キャンペーン概要☆★☆★
キャンペーン開始:2025年9月26日(金曜日)~
応募資格 :どなたでもご応募可能
応募締切 :2025年10月12日(日曜日)まで
応募方法 :【陽吉公式LINE】 https://lin.ee/fWwCejQ
もしくはLINEで『陽吉』で検索
企画内容 :高級焼肉店「叙々苑游玄亭」にて社長の吉山と食事を楽しみ、
ビジネスや人生論を語り合う特別な機会をご提供!
※「叙々苑游玄亭」は赤坂店・西麻布店のいずれかを予定
当選人数 :抽選で5組様(1組3名様まで)
当選発表 :2025年10月31日(金曜日)までに、当選者ご本人への
ご連絡をもって発表に代えさせていただきます。


■株式会社陽吉グループについて
【最強のブランド買取事業で、業界No.1=TEPPENを実現】
陽吉グループでは世界屈指、最強、最高の査定額を提示できるブランド買取サービスを展開。お客様が大切に使い続けてきたブランドに最高の想いをのせて、次世代へとつないでいます。

その一つひとつをより価値のあるモノとするために、陽吉グループ独自のノウハウも駆使。仲介を挟まず新たな利用者を探したり、自社での買取を可能にしたり...。お客様満足度の向上を図るべく努めています。

リユース市場は年々拡大の一途、現在、2兆円規模を突破しています。そんな成長を遂げるマーケットで陽吉グループは、正確で適性な価値を追求し業界No.1=TEPPENを実現。これは、限りある地球の資源を循環させて、価値あるモノとして再生することで社会全体の最適化を図った結果でもあります。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/546867/LL_img_546867_5.jpg
社長の吉山と叙々苑游玄亭に!

■会社概要
法人名 :株式会社陽吉グループ
代表取締役社長:吉山 亨
取締役 :中村 志穂
取締役 :友部 大樹
資本金 :50,000,000円
取引先金融機関:みずほ銀行 さわやか信用金庫 商工組合中央金庫
東京本社 :〒106-0044
東京都港区東麻布1丁目28番12号 VORT麻布maxim6階A
大阪支店 :〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波5丁目1番60号 なんばスカイオ27F
銀座店 :〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目4番7号 G・O・WEST 1F-2F
営業時間 :9:30~20:00
電話番号 :03-5797-8283
FAX番号 :03-5797-8284
東京都公安委員会 古物商許可番号:第301092217028号


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米の医薬品関税、EUは上限15%ですでに取り決めと

ビジネス

東証がグロース市場の上場維持基準見直し、5年以内に

ビジネス

ニデック、有価証券報告書を提出 監査意見は不表明

ビジネス

セブン銀と伊藤忠が資本業務提携 ファミマにATM設
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性を襲った突然の不調、抹茶に含まれる「危険な成分」とは?
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    中国、ネット上の「敗北主義」を排除へ ――全国キャン…
  • 7
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 8
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 9
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中