プレスリリース

―50種類の動物キャラで体力診断― コミュニケーション促進と健康習慣作りの新体力測定システム『アニマル体力測定』提供開始

2025年09月04日(木)10時00分
株式会社スポーツワン(所在地:神奈川県横浜市 代表:武田 利也)は、体力測定をゲーム感覚で楽しめる新システム『アニマル体力測定』をリリースしました。本システムは、体力テストの数値を50種類の動物キャラクターに変換して表示することで、子どもから大人まで楽しみながら健康習慣づくりに取り組める仕組みです。さらに「体力年齢などの推移を確認できる機能」を搭載し、継続的な健康管理と参加者同士のコミュニケーション促進を同時に実現します。

アニマル体力測定 公式ページ: https://www.sportsone.co.jp/animalPFT/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/539080/LL_img_539080_1.jpg
アニマル体力測定トップ

【体力測定を「イベントの盛り上がり」と「データ管理のしやすさ」で革新】
『アニマル体力測定』は、参加者の測定データを瞬時に動物キャラクターとして“見える化”。
「カラダの中のアニマルを発見しよう!」というコンセプトのもと、ゲーム感覚で測定を楽しめます。
また、主催者向けに測定結果をCSV形式で一括出力できる機能も搭載。イベント終了後、すぐにデータを渡せるため、従来の集計作業の負担を大幅に軽減します。


【主な特長】
● 測定結果を50種類の動物イラストで表示し、幅広い年齢層にアピール
● 全国平均の体力年齢と比較が可能
● 測定値の推移を記録することで、変化を自覚でき、継続的な健康管理をサポート
● 測定結果を自動でグラフ化
● 身長・体重からBMI値を自動算出
● 二次元コードで個別に結果を閲覧可能
● 測定データをCSVで出力し、担当者の業務効率化を実現


【導入事例イメージ】
● 自治体が主催する健康イベント(地域住民が楽しみながら健康チェック)
● 企業の健康経営プログラム(従業員の体力データを見える化し、継続的な健康習慣づくりに活用)
● 学校や地域のスポーツ大会(子どもから高齢者まで幅広く参加可能)
● 家族で楽しむ体験型イベント(親子で動物キャラクターの診断を共有)

詳細は公式ページをご確認ください。
アニマル体力測定 公式ページ: https://www.sportsone.co.jp/animalPFT/

株式会社スポーツワンでは、本システムを全国の自治体や企業イベントに広く展開し、「楽しさ」と「健康習慣づくり」を両立する新しい体力測定の普及を目指してまいります。


【会社概要】
社名 :株式会社スポーツワン
所在地 :神奈川県横浜市港北区新横浜1-14-20 光正第2ビル305
設立 :2001年7月6日
会社概要:
年間500以上のスポーツイベント企画制作を手がける、スポーツマーケティング&ヘルスケアカンパニー。日本最大級の企業対抗駅伝をはじめ、ランニング、フットサル、バスケ、ヨガなど様々なアマチュアスポーツイベントを年間通じて開催している。また、法人向けヘルスケアサービスや社内スポーツ大会の制作、「バブルラン」や「ウォーリーラン」など若年層向け「ファンラン」も多数開催。さらにスポーツポータルサイト「SPORTSONE」を運営し、スポーツマーケティングの視点から人々の健康づくりとスポーツライフを多角的に支援している。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米雇用、8月+2.2万人で予想大幅に下回る 失業率

ワールド

インドとロシア「中国に奪われたようだ」、トランプ氏

ビジネス

焦点:日本車各社、米関税の大統領令に安堵も試練続く

ワールド

トランプ氏は良い意味で「非常にシニカル」=ロシア大
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 8
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 10
    謎のセレブ中国人ヤン・ランランの正体は「天竜人」?
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 7
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中