米8月雇用2.2万人増、予想以上に減速 失業率4.3%に上昇

米労働省が5日発表した8月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は2万2000人増にとどまり、ロイター調査によるエコノミスト予想の7万5000人増を大幅に下回った。ニューヨーク市マンハッタンのジョブフェア、2021年撮影(2025年 ロイター/Andrew Kelly/File photo)
Lucia Mutikani
[ワシントン 5日 ロイター] - 米労働省が5日発表した8月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は2万2000人増にとどまり、エコノミスト予想の7万5000人増を大幅に下回った。失業率は4.3%と、前月の4.2%から上昇し、約4年ぶりの高水準に達した。雇用の減速が鮮明となり、米連邦準備理事会(FRB)による月内の利下げはほぼ確実とみられる。
また、6月の雇用者は1万3000人減と、当初の1万4000人増から下方改定され、2020年12月以来4年半ぶりの減少となった。
7月分は7万3000人増から7万9000人増に上方修正された。
フィッチ・レーティングスの米国経済調査責任者オル・ソノラ氏は「1カ月前に労働市場に鳴り響いた警報がさらに大きくなった」と指摘。「インフレが2%の目標を上回る状況ではあるものの、FRBは物価安定に関する責務よりも労働市場の安定を優先する公算が大きい。関税の不確実性が主因であることは否定できない」という見方を示した。
エコノミストらは雇用の減速について、トランプ政権の関税措置のほか、大規模な不法移民取り締まりに伴う労働力人口の減少が要因と指摘する。
季節的要因による可能性もある。8月の雇用者数は当初軟調となり、その後上方改定される傾向にある。
それでもなお、過去3カ月間の雇用者数の伸び平均は月間2万9000人と、昨年同時期の8万2000人を大きく下回る。
業種別では、雇用者の伸びは医療関連に集中し、3万1000人増。しかし、過去12カ月間の月平均は4万2000人増だった。
社会扶助は1万6000人増。
政府部門は1万5000人減。1月以降からは計9万7000人減となる。
また、製造、建設、卸売、専門職・ビジネスサービスなど、幅広い業種で雇用は減少した。
ホワイトハウスの国家経済会議(NEC)のハセット委員長はCNBCに対し「幾分失望感を誘う内容だったが、上方修正されるとおおむね想定している」と語った。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
調理師/高級有料老人ホーム/調理/外資系大手給食委託会社
コンパスグループ・ジャパン株式会社
- 東京都
- 月給26万円~33万円
- 正社員
-
Technology Transformation/外資系総合コンサルティングファーム/東京都
KPMGコンサルティング株式会社
- 東京都
- 年収595万円~
- 正社員