プレスリリース

見た瞬間、背筋ヒヤッ。怪談×和菓子!?飛騨高山発「まんじゅうおそがい」発売

2025年08月07日(木)07時00分
1901年創業の老舗和菓子処『稲豊園(とうほうえん)』(本店:岐阜県高山市、代表:中田 專太郎)では、夏限定の怪談和菓子シリーズ「まんじゅうおそがい」を2025年8月3日(日)から8月24日(日)まで販売いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445135/LL_img_445135_1.jpg
身の毛もよだつ怪談和菓子

■開発のきっかけ
和菓子は、古くから四季の移ろいや自然の情景を映し出すものとして親しまれてきました。季節ごとの草花や行事をかたどった生菓子は、目でも舌でも日本の季節を感じさせてくれます。
しかし、夏の風物詩として忘れてはならないのが、「怪談」や「ホラー」。食べて冷たい和菓子は数あれど、"見るだけで冷たくなる"和菓子はあまりない。そんな発想から生まれたのが、この「怪談和菓子シリーズ」です。
販売を開始した2023年から、SNSやメディアを通じて話題となり、全国各地からお取り寄せ注文が多数、海外からの問い合わせもありました。店頭では「こわい~!」と泣きそうになりながらも、「これが欲しい!」と駄々をこねるお子さまの姿もよく見られたことが意外でした。


■商品ラインナップ(全3種)
丑の刻参り(求肥製・レモンあん入)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/445135/LL_img_445135_4.jpg
丑の刻参り(求肥製・レモンあん入)

這い上がる手(錦玉・ラムネ風味)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/445135/LL_img_445135_3.jpg
這い上がる手(錦玉・ラムネ風味)

落ち武者(ひき茶上用まんじゅう・つぶあん入)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/445135/LL_img_445135_5.jpg
落ち武者(ひき茶上用まんじゅう・つぶあん入)


■「おそがい」は飛騨弁で「こわい」
「おそがい」は、飛騨地方で「こわい」を意味する方言。
「このまんじゅう、でーれおそがい顔しとるわ~!」という飛騨弁は、標準語に訳すと、「すごく怖い顔してるね~」となり、地元の人にも笑ってもらえるネーミングです。


■お盆の帰省の手土産に
家族が集まることの多いお盆の団らんのお供に。
猛暑のさなか、わずかな涼を感じていただければ幸いです。


■販売概要
【販売期間】2025年8月3日(日)~8月24日(日)
【販売場所】稲豊園 店頭・オンラインショップ
【価格】 3個入り 1,350円(税込)
【店頭販売】事前予約制(受取日前日までにご予約ください)
【オンライン販売】公式サイトにて販売中 https://tohoen.com/lineup/type_summer.html


■稲豊園について
創業120年を越える飛騨高山の和菓子処。創業以来、四季折々の和菓子や斬新なアイディアの和菓子を作り続けております。

◇本店
所在地 : 岐阜県高山市朝日町2番地
営業日時 : 火曜定休 9時から18時まで
会社名 : 株式会社 稲豊園
代表者 : 中田 專太郎
創業 : 明治43年
URL : https://tohoen.com
Instagram: https://www.instagram.com/hidatakayamatohoen/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウォラー理事、次期FRB議長の最有力候補=報道

ビジネス

米労働生産性、第2四半期速報値は2.4%上昇 予想

ビジネス

英中銀0.25%利下げ、5対4の僅差で決定 意見分

ビジネス

世界ハイテク株軒並み高、アップル・半導体株が主導 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    経済制裁下でもロシア富豪はますます肥え太っていた…
  • 6
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 10
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中