プレスリリース

「旬到来!とろける桃、はじけるとうもろこし」TAMAGOYAベーカリーカフェ「桃スイーツ&とうもろこしフェア」開催

2025年07月10日(木)12時45分
「たまご専門店 TAMAGOYAベーカリーカフェ」(運営:株式会社村の駅)では、2025年7月より夏限定「桃スイーツ&とうもろこしフェア」を大好評開催中。旬を迎える"山梨・カネミ農園さんの桃"や"三島・杉山農園さんのとうもろこし"を使用した、こだわりのスイーツやパン、カフェメニューが登場。夏ならではの美味しさをご用意して、皆さまをお迎えいたします。

公式HP: https://www.tamagoya-bakerycafe.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442298/LL_img_442298_1.jpg
TAMAGOYAベーカリーカフェ「桃スイーツ&とうもろこしフェア」

<桃スイーツ>
山梨・カネミ農園さんから届く、香り高くみずみずしい桃を贅沢に使用。今年は「まるごと桃のパフェ」や「桃のチーズタルト」など、夏のご褒美にぴったりな冷んやりスイーツが登場!

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442298/LL_img_442298_2.jpg
桃のパフェ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442298/LL_img_442298_3.jpg
桃のチーズタルト
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/442298/LL_img_442298_4.jpg
桃のスカッシュ

◇桃のパフェ(数量限定/テイクアウト可)
ブランマンジェの上に、桃の果肉・桃ゼリー・紅茶クリーム・スポンジ・生クリームを重ね、プラムソースとホワイトチョコクランチをアクセントにした、6層仕立ての華やかなパフェです。
価格 :1,320円(税込)
テイクアウト価格:1296円(税込)
アレルギー :乳成分・小麦・卵・ゴマ・桃・ゼラチン

◇桃のチーズタルト(数量限定)
人気の「TAMAGOYAベイク」シリーズ。まるごと桃を贅沢にトッピングした、冷んやりスイーツ。中には紅茶クリームとホワイトチョコクランチ入り。ザクザク食感もお楽しみいただけます。
価格 :1,045円(税込)
アレルギー:乳成分・小麦・卵・大豆・桃

◇桃のスカッシュ(テイクアウト可)
毎年人気の夏ドリンク。桃の優しい甘さと爽やかな炭酸が弾ける、夏のお出かけにぴったりの1杯です。
価格 :550円(税込)
テイクアウト価格:540円(税込)
アレルギー :桃

※桃の入荷状況により、販売数や提供期間が変更となる場合がございます。予めご了承ください。


<とうもろこしパン>
三島・杉山農園さんの「ゴールドラッシュ」を使用したとうもろこしパンが勢ぞろい。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/442298/LL_img_442298_5.jpg
とうもろこしパン各種

◇もろこしフォカッチャ
もちもちの生地にとうもろこしとベーコンの旨みを閉じ込めた惣菜パン。
価格 :380円(税込)
アレルギー:小麦・卵・乳成分・豚肉

◇もろこし食パン
ふんわり生地に粒コーンの甘さがアクセント。トーストや朝食にもおすすめ。
価格 :350円(税込)
アレルギー:小麦・乳成分・卵

◇マヨコーンバケット
香ばしいバタールに、マヨネーズととうもろこしをたっぷりのせて焼き上げた、人気の一品です。
価格 :250円(税込)
アレルギー:小麦・卵・乳成分

◇カフェランチ限定 サラダビュッフェにも夏の味わいを
TAMAGOYAカフェの人気ランチ「サラダビュッフェ」でも、とうもろこしを使った季節のデリや冷製スープをご提供。
とうもろこしの甘みと夏野菜の魅力を存分に味わえます。

この夏だけのTAMAGOYAならではの"旬のおいしさ"をぜひお楽しみください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


■「たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ」について

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/442298/LL_img_442298_7.jpg
TAMAGOYAベーカリーカフェについて

函南の緑あふれる山間に位置し、目の前に広がる山々や富士山を眺めながら焼き立てのパンと、こだわりのサラダやスイーツをお楽しみいただけるベーカリーカフェです。職人が毎日丁寧に焼き上げる種類豊富なパンや焼き菓子、「日の出たまご」等の販売はもちろん、たまごのスイーツ・お菓子とたまごにまつわるグッズを取り揃えています。現在、サラダデリと日替わりパン、スープをセットにしたテイクアウト料理「サラダデリテイクアウトセット」を開始しました。他に「三島箱根ポーク ポークハム&グリル野菜」などを販売しています。
カフェでは青い空、山の緑あふれる大自然の中で美味しいひと時を過ごしてほしいとの思いから「Eggs and Beautiful」をコンセプトに、朝はモーニング、ランチはパンとサラダ、スープが食べ放題で楽しめ、そして旬の果物を使用した季節のスイーツなどを展開しています。


■「たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ」概要
店舗名 : たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ
所在地 : 〒419-0104 静岡県田方郡函南町畑374-63
TEL : 055-974-4422
営業時間 : 10:00~16:00/ベーカリー販売 10:00~16:00
昼食 11:00~15:00(15:00 LO)
カフェ 11:00~16:00(15:00 LO)
公式サイト : https://www.tamagoya-bakerycafe.com
公式Instagram: https://www.instagram.com/tamagoyabakerycafe/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米テスラ、11月に年次株主総会開催

ビジネス

セブン&アイCFO、クシュタールとの協議「最終的な

ワールド

インド太平洋が「米外交政策の焦点」、ASEAN会議

ワールド

イランのIAEA協力再開、「二重基準」是正が条件=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 5
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 6
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 7
    【クイズ】 現存する「世界最古の教育機関」はどれ?
  • 8
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 9
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 10
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中