プレスリリース

コロナ禍を超えて、飲食店が婚活の舞台に!独身証明書提出型「サブスク婚活」が全国19拠点に急拡大

2025年07月25日(金)10時00分
2024年4月、京都で生まれた"独身証明書提出型"のサブスク婚活サービス「あんグループ」(運営:有限会社笑い屋/代表:松村 吉秀、事業代表:松村 寿代)が、開始からわずか1年で全国7都府県19拠点に拡大したことをお知らせいたします。コロナ禍以降の厳しい飲食業界を再生し、地域活性化や少子化対策にも貢献する革新的なビジネスモデルとして、メディア・行政・婚活業界から注目を集めています。

公式サイト: https://angroup-japan.com/
あんアプリ: https://an-japan.jp/mb/an_nonlogintop.php

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442851/LL_img_442851_1.jpeg
成婚者と女将縁長 焼き鳥店で手作り披露宴

【注目ポイント】
業界初!飲食店で"独身証明書"を提出してコンパに参加する婚活システム
国の事業再構築補助金採択でスタート、1年で19拠点に拡大
成婚多数、ウェディングパーティーも開催される成果


■安心と信頼を両立する「独身証明書提出型」モデル
アプリでのトラブルや既婚者混入に悩む独身者に向け、独身証明書提出+縁長との面談を必須とした入会審査を導入。
誰でも気軽に参加できる「飲食店」という日常空間で、信頼性の高いコンパスタイルの婚活を提供しています。

「慣れたお店で気軽に参加でき、しかもちゃんと出会える。新しい形の婚活です」(30代女性)
「低コストかつ安心できる出会いは、まさに時代に合っている」(40代男性)


■1年で19拠点!加速する全国展開と実績
展開開始 :2024年4月(事業再構築補助金により事業化)
展開拠点 :全国7都府県19拠点(関西・関東・中部・沖縄)
導入店舗 :やきとり店、ステーキ、寿司、イタリアン、焼肉、バーなど
会員月額利用料:3,300円(税込)

婚活イベントと飲食店のシナジーにより、空き時間の有効活用、集客力アップ、新たな収益源の確保を実現しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442851/LL_img_442851_5.jpeg
コンパの乾杯シーン

■成婚者の声も続々!
実際に結ばれたカップルによる婚姻届提出・パーティー開催・縁長が結婚証人に立ち会うなど、ユニークな「ご縁のかたち」が全国で生まれています。

「出会った瞬間、ビビビッときました。焼き鳥屋さんで自然に話せて、安心して付き合いを始められました。今では夫婦です」(成婚者の声)


■飲食業界×婚活=新たな地域のインフラへ
地域コミュニティの再活性化
飲食店スタッフの新たな役割創出(縁長制度)
アイドルタイムの収益化
「食事×婚活」という日常と非日常の融合で集客性をアップ
「料理を提供するだけじゃない、人と人をつなぐ"場"をつくれるのがやりがいです」(加盟店オーナー)

運営体制:「縁長」と「スーパーバイザー」が支える持続可能モデル
全国展開を支えるのは、「地域密着型×巡回型」のハイブリッド運営。
縁長制度:各店舗に在籍する"縁のプロ"が会員対応・イベント運営を担当
スーパーバイザー制度:複数拠点を支援する巡回型の指導者が、品質保持と加盟店支援を両立


■社会背景とマッチする新潮流
2023年の婚姻件数 :50万組を下回り、戦後3番目の低水準(厚労省)
マッチングアプリのトラブル相談:増加傾向(国民生活センター)
飲食業界の休廃業率 :前年比+約20%(東京商工リサーチ)

安心な出会い、地域コミュニティの再生、飲食の新収益源。
この3つを同時に叶えるのが「あんグループモデル」です。


■事業を支える強力なパートナー体制
◇事業代表:松村 寿代
有限会社笑い屋 女将/あんグループ代表。
28年の飲食店経営と13年の婚活事業経験を融合。
一般社団法人日本LGBTサポート協会の設立・代表理事としても活動中。

◇事業統括:川上 紫乃(株式会社5starエンゲージメント 代表取締役)
成婚優秀賞ゴールドを4年連続で受賞。
婚活業界の人材育成と現場支援を通じて、全国展開をサポート。

◇技術連携:浅井 正輝(株式会社BIU 代表取締役社長/日本ブライダル連盟)
業界標準のシステム構築・WEBアプリ開発により、安心・効率的な会員管理体制を実現。

【代表コメント:松村 寿代(あんグループ事業代表)】
「真剣な出会いを求める方ほど、信頼できる人の紹介や安心できる空間を求めています。アプリでは心が通わず、結婚相談所は敷居が高すぎる――そんな声に応える形で、飲食店という日常の中に"ご縁"を持ち込みました。
28年の飲食業と13年の婚活業の経験、そして国の支援や素晴らしいパートナーたちに支えられ、1年で19拠点を展開できました。これからも成婚の笑顔を全国に広げてまいります。」


■今後の展望
関西・関東での更なる拠点拡大
行政・自治体・NPOと連携した地域プロジェクト化
LGBTQ+を含む多様な出会い支援への取り組み

【対応可能取材】
女将インタビュー/縁長との面談風景
独身証明書提出シーンの再現撮影
婚活イベント密着/成婚カップル取材
全国19拠点での現地ロケ可能


■全国19拠点一覧
関西エリア(9拠点)
・あんきょうと(京都市)-松村 寿代(やきとりの笑い屋)※本部本店
・あんおーさか(大阪府)-川上 紫乃(MOONLIGHT)※事業統括
・あん樟葉(大阪府)-安達 留里子(鶏小路)
・あん藤井寺(大阪府)-櫻谷 彰治(海鮮酒家奈美)
・あんきたおーさか(大阪府)-青木 一恵(スーパーバイザー縁長)
・あんうめだ(大阪府)-田中 洋平(スパニッシュイタリアン アルバ -ALBA-)
・あん京都駅前(京都市)-福井 将一(すたんどろまん屋)
・あん祇園さん(京都市)-田口 亜依(GOLD STAR)
・あん河原町サイゴン(京都市)-長沼 由利(SAIGON★SAIGON龍馬)

関東・中部エリア(5拠点)
・あん松本(長野県)-大久保 樹里(城そばキラリ)
・あんFMながの前(長野県)-孫 騰光(焼肉牡丹園)
・あん岡谷の塚間(長野県)-坪田 直樹(若松寿し)
・あんながの(長野県)-倉田 由美(スーパーバイザー縁長)
・あん渋谷(東京都)-千葉 理梨(スーパーバイザー縁長)

その他エリア(5拠点)
・あん茨城(茨城県)-来田 喜巳(スーパーバイザー縁長)
・あんあきた(秋田県)-松倉 みほ子(MARICOCO)※東北営業統括
・あんBBQあきた(秋田県)-伊藤 智博(肉広場)
・あん沖縄さ~(沖縄県)-仲原 和香乃(スーパーバイザー縁長)
・あん那覇(沖縄県)-山本 明子(GRILL & BAR YELLOU)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国、対米通商交渉で相互に合意可能な協定案準備 大

ビジネス

中国工業部門利益、6月は前年比4.3%減 マイナス

ワールド

北朝鮮金総書記、「反米」で勝利誓う 朝鮮戦争休戦7

ワールド

イスラエル、ガザで支援物資の空中投下再開
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 2
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 3
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 4
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    運転席で「客がハンドル操作」...カリフォルニア州、…
  • 9
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「電力消費量」が多い国はどこ?
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 3
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 4
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 5
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 6
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中