プレスリリース

オリジナルのAIキャラクターを外部アプリに接続できる3DチャットAI投稿プラットフォーム『EmemeAI』3月27日新機能リリース

2025年03月27日(木)10時30分
株式会社Ememe(本社:東京都千代田区、代表:小島 由香)は、3DチャットAI投稿プラットフォーム『EmemeAI』に、ユーザーが作成したAIキャラクターを外部のアプリケーションに接続する新システム「AIキャラクターハブ」を2025年3月27日に公開しました。本システムにより、さまざまなプラットフォームやアプリケーションで、ユーザーオリジナルのAIキャラクターと対話することが可能になります。
また、「AIキャラクターハブ」公開に合わせて本システムのプロモーションビデオを新たに公開しました。

【アプリ】 https://chat.ememe.ai/
【ビデオ】 https://youtu.be/a5jdFbAZfHo


■AIキャラクターハブの概要

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/430788/LL_img_430788_1.png
AIキャラクターハブ

「AIキャラクターハブ」では、ユーザーが多様な環境でUGC(User Generated Contents)によるAIキャラクターと交流できる仕組みを提供します。ユーザーは自身が作成したAIキャラクター、または他のクリエイターが外部接続を許可したAIキャラクターをさまざまなアプリケーションへ連れて行くことができます。

現在、EmemeAIのキャラクターを接続可能なアプリケーションは以下の通りです。

1. VRChat連携

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/430788/LL_img_430788_2.png
外部アプリ接続システム
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/430788/LL_img_430788_3.png
VRChatへのAIキャラ接続

ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」のワールド内で、ユーザーはAIキャラクターとの対話や、AIキャラクター同士のコミュニケーションを楽しむことができます。
まず、ワールドクリエイター向けに、AI-NPCとしてEmemeAIのキャラクターをワールドに配置できる機能を提供いたします。これにより、ワールドの没入感やインタラクション性が大幅に向上します。さらに、Ememe公式ワールドでは、ワールドを作成しないユーザーでもAIキャラクターとの会話を楽しめます。詳細な利用方法については、当社公式YouTubeチャンネルで公開しています。

【公式ワールド】 https://tinyurl.com/ys4a3nee
【YouTubeCh】 https://www.youtube.com/@EmemeAI

2. EmemeTown βテスト

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/430788/LL_img_430788_4.png
接続キャラの選択
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/430788/LL_img_430788_5.jpg
EmemeTownへのAIキャラ接続

AIサンドボックスゲーム「EmemeTown」では、ゲームエンジン(Unity)の知識がなくても、誰でも簡単に最大8体のEmemeAIキャラクターを3D空間に配置し、AI-NPCとして自由にコミュニケーションを取ることができます。

このたび、EmemeAI接続機能の公開に伴い、「EmemeTown」の限定βテストを開始いたします。
βテスター募集の詳細は、当社公式X(旧Twitter)や公式Discordで公開します。

【X】 https://twitter.com/EmemeAI
【Discord】 https://discord.com/invite/cFXkCHBGwy

3. 今後の展開
今後はYouTubeに対応し、AIキャラクターがリアルタイムでLIVE配信できる機能を提供予定です。また、ゲーム開発者向けにUnity APIの配布も検討しており、独自のゲームやアプリケーションへのAIキャラクターの組み込みを可能にする予定です。

4. 連携アプリ登録の募集
Unity/Webアプリケーションの開発者の方向けに、EmemeAIのAIキャラクターを接続する連携アプリケーションの登録を募集しています。興味のある開発者の方は、下記サイトからお問い合わせをお願いいたします。

【お問い合わせ】 https://ememe.ai/town/jp#contact


■ボイスチャット機能(TTS:Text-to-Speech)

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/430788/LL_img_430788_6.png
ボイスチャット機能

新たにAIキャラクターの音声読み上げ機能(TTS)を搭載しました。
●日本語:24種類の音声を提供((C)VOICEVOX対応)
●英語 :36種類の音声を提供(Voicemaker(R)対応)
これにより、AIキャラクターがより自然で多様な音声で対話できるようになります。


■EmemeAIについて

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/430788/LL_img_430788_7.jpg
メインビジュアル

「EmemeAI」はあなたの好きな3DモデルでAIキャラクターを作成できる3DチャットAI投稿プラットフォームです。投稿されたAIキャラクターは自動で会話とアニメーションを生成し、世界中の人とチャットできます。

【Webサイト】 https://ememe.ai/jp


■株式会社Ememeについて
【会社概要】
社名 : 株式会社Ememe
本社所在地: 東京都千代田区
代表取締役: 小島 由香
設立 : 2022年
HP : https://ememe.ai/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国地裁、保守系候補一本化に向けた党大会の開催認め

ビジネス

米労働市場は安定、最大雇用に近い=クーグラーFRB

ワールド

パナHDが今期中に1万人削減、純利益15%減 米関

ビジネス

対米貿易合意「良いニュース」、輸出関税はなお高い=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中