プレスリリース

東京ビッグサイトで3月5日(水)~3月7日(金)に開催される第42回「フランチャイズ・ショー2025」に出展

2025年02月19日(水)13時00分
土地活用事業を展開する株式会社ランドピア(本社:東京都中央区、代表取締役:吉田 篤司、以下「当社」)は、2025年3月5日(水)~7日(金)に東京ビッグサイトで開催される「フランチャイズ・ショー2025」に出展します。

詳細URL: https://messe.nikkei.co.jp/fc/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425386/LL_img_425386_1.jpg
「フランチャイズ・ショー2025」ブースイメージ

「フランチャイズ・ショー2025」では、当社の主力事業の一つである『トランクルーム事業』から「屋外型コンテナトランク」と「屋内型トランクルーム」、コンテナ建築FCの新ブランド「コンテナプラス(CONTAINER PLUS)(R)」を出展します。コンテナ建築の『“歩いて楽しむ”360度VRオフィスツアー』もブースにてご体感いただけます。


■出展内容
【トランクルーム事業『スペースプラス(R)』】
当社では、2003年から「スペースプラス(Space Plus)(R)」のブランド名のもと、セルフストレージ事業を展開し、コンテナトランク(屋外型)およびトランクルーム(屋内型)の管理・運営、「スペースプラス」のフランチャイズ展開を行っています。近年、収納サービス(レンタル収納、コンテナ収納、トランクルームなど)の需要は拡大しており、とくに、コロナ禍以降、テレワークの拡大やオフィスの縮小といったライフスタイルの変化に伴い、書類や備品等の収納場所としてニーズが高まっています。当社もこうしたニーズの高まりを受け、セルフストレージ事業に注力しており、現在では、全国41都道府県、546拠点(2025年1月時点)で事業を展開、セルフストレージの内訳は屋外型が9割、屋内型が1割となります。

屋外型のコンテナトランクは、土地を所有しているオーナー様だけでなく、土地は所有していないものの投資を検討している方にとっても、簡単に始めることができるビジネスです。コンテナトランクは、アパート・マンション投資よりも比較的少ない投資額で開業することが可能です。さらに、開業後の管理も当社で受託するため、手間いらずで高利回りが見込めるケースも多くあります。

一方、屋内型のトランクルームは、ビルを所有しているオーナー様向けの事業で、空きテナント対策としてトランクルームを設置することで安定した収入を得ることが可能です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425386/LL_img_425386_2.jpg
スペースプラス(R)イメージ

【コンテナ建築事業『コンテナプラス(R)』】
「コンテナ建築」はオフィスや店舗、住宅など幅広い用途に対応が可能です。
そのコンテナ建築の可能性を切り開くモデルルームとして当社の名古屋営業所を建設しました。2025年1月には、兵庫県尼崎市に、新築のコンテナオフィスがオープンしました。
短工期など規格化のメリットと、建築空間としての高い品質・性能の両立を目指してシステム化を図ったコンテナ建築を当社では今後、新ブランド「コンテナプラス(CONTAINER PLUS)(R)」として全国展開を進めてまいります。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425386/LL_img_425386_3.jpg
コンテナプラス(R)イメージ

■「フランチャイズ・ショー」とは
「フランチャイズ・ショー」は、フードサービス業、小売業、サービス業のフランチャイズ本部による加盟店募集をはじめ、自社製品・サービスの販売店、代理店、特約店、業務提携先などのビジネスパートナー募集、コンサルティング・出店など関連事業が出店する日本最大級のフランチャイズ・ショーです。ご来場の際は、ぜひ当社のブースへお立ち寄りください。


■「フランチャイズ・ショー2025」出展概要
・日時 : 2025年3月5日(水)~7日(金) 10:00-17:00(最終日は16:30まで)
・会場 : 東京国際展示場「東京ビッグサイト」南1・2・3ホール
・展示場所: FC1019
・出展内容: 「トランクルームのスペースプラス(R)」、
「コンテナ建築 コンテナプラス(R)」に関する事業説明
・URL : https://messe.nikkei.co.jp/fc/

※ご来場の際は、下記の来場登録をご確認のうえ、来場者登録フォームよりお申込みください。
・来場登録: https://nikkeimesse2025.smktg.jp/public/application/add/32


■ランドピアについて
株式会社ランドピアは“不動産の有効利用を通じて、活力ある経済社会の実現に貢献する”ために、遊休地、ビルの空室といった不動産を価値あるスペースとして有効活用することを専門としております。

*ランドピアについて: https://www.landpia.co.jp/


■会社概要
会社名 : 株式会社ランドピア
所在地 : 東京都中央区新川1-28-25 東京ダイヤビルディング3号館
代表 : 代表取締役 吉田 篤司
設立 : 1992年2月
事業内容: ●土地活用事業
・トラック駐車場開発・運営
・トレーラーハウスの販売
●セルフストレージ事業
・トランクルーム、コンテナトランク「スペースプラス」の
フランチャイズ展開・管理・運営
●コンテナ建築事業 コンテナプラス(R)
・喫煙コンテナの販売
・コンテナオフィス・店舗の販売
・ガレージハウス「GARAGE PLUS」の販売
URL : https://www.landpia.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、アイオワ州訪問 建国250周年式典開始

ビジネス

米ステーブルコイン、世界決済システムを不安定化させ

ビジネス

オリックス、米ヒルコトレーディングを子会社化 約1

ビジネス

米テスラ、6月ドイツ販売台数は6カ月連続減少
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 6
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中