プレスリリース

カラオケONE×学生コラボ!「G1グランプリ」(G=ガクセイ・グルメ)開催 学生のアイデアから生まれる独創的なメニューを期間限定夏メニューとして採用!

2025年01月31日(金)09時30分
関東でカラオケボックスを展開するカラオケONE(運営:株式会社第一ソフト、所在地:東京都練馬区、代表:矢嶋 洋介)は、お客様が食べたくなる魅力的なメニューを追求する為、学生の皆さんによる柔軟な発想から生まれる独創的なアイデアに期待し、学生による学生の為のグランプリ「G1グランプリ」(G=ガクセイ・グルメ)を開催いたします。
応募の中から厳選された5名の考案商品を、実際にカラオケONEの期間限定夏メニューとして採用します。
応募期間は2025年1月17日~2025年4月30日迄。販売出数が1位の優勝者にはカラオケONEのカラオケ代が無料になるフリーパスポート進呈します。優勝された学生が在学する在校生も全員割引特典が受けられ、また準優勝の学生が在学する在校生特典、審査員特別賞もご用意しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424636/LL_img_424636_1.jpg
G1グランプリ

G1グランプリ特設サイト: https://www.karaoke1.jp/g1


カラオケONEでは、何かワクワク、ドキドキする今までのカラオケボックスにない面白いことを顧客と共に創造出来ないかという想いから、現役の学生とディスカッションを重ねるうちに、今回のG1グランプリの構想が生まれました。

既成概念に捉われない、学生の皆さんによる柔軟な発想から生まれる独創的なアイデア、奇抜なアイデアによるメニュー1000品の中から選抜された5品をカラオケONEで商品化し、顧客へこれまでにない体験を提供します。

学生による学生の為のグランプリ「G1グランプリ」(G=ガクセイ・グルメ)。
全国の高校生、専門学生、大学生なら誰でも無料で応募可能です。

応募の中から選ばれた5名の考案商品を実際に店舗にて期間限定メニューとして販売している期間中は、SNS(カラオケONE公式X: https://x.com/karaokeone_1 )で、販売出数ランキングを随時公開します。


【募集要項】
対象者 : 大学生・専門学生・高校生
応募期間 : 2025年1月17日(金)~4月30日(水)
メニュー選定 : 2025年5月1日(木)~5月31日(土)
メニュー販売期間: 2025年6月1日(日)~8月31日(日)
結果発表 : 2025年9月10日
特設サイト : https://www.karaoke1.jp/g1

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424636/LL_img_424636_2.jpeg
メニューイメージ1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/424636/LL_img_424636_3.jpeg
メニューイメージ2

■カラオケONEについて
https://www.karaoke1.jp/
『地域最新』『地域最安』で、お客様に清潔で快適に過ごしていただけるサービス(カラオケ)を提供しています。
全店無料のドリンクバーでは自分でワッフルが焼け3種類のソフトクリームも食べ放題です。
駅からも近いので、女子会、打ち上げ、パーティー、歓送迎会などの御利用にも最適です。
また、毎月1の付く日はONEの日イベントを実施しており、約100種類のアルコールが全品110円(税込)でご利用可能です。※1日・11日・21日・31日 一部の店舗を除く

<店舗一覧>
カラオケ ONE 中野店、カラオケ ONE 柏店、カラオケ ONE 高田馬場店、カラオケ ONE 練馬店、カラオケ ONE 成増店

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/424636/LL_img_424636_4.jpg
スタッフ

【会社概要】
株式会社第一ソフト
本社所在地: 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北6-5-11 DS Bldg.
創業 : 平成元年(1989年)9月
設立 : 平成11年(1999年)9月
資本金 : 10,000,000円
代表者 : 矢嶋 洋介
URL : https://www.daiichisoft.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「H20」は安全保障上の懸念=中国国営

ワールド

中国、米にAI向け半導体規制の緩和要求 貿易合意の

ワールド

北朝鮮、軍事境界線付近の拡声器撤去を開始=韓国軍

ワールド

米、金地金への関税明確化へ 近く大統領令=当局者
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段の前に立つ女性が取った「驚きの行動」にSNSでは称賛の嵐
  • 3
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中印のジェネリック潰し
  • 4
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 5
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    60代、70代でも性欲は衰えない!高齢者の性行為が長…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 10
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中