プレスリリース

ギフト需要の高まるクリスマスや12月10日ベルトの日に向けレザーマークの革ベルトの販売強化を実施

2024年12月08日(日)09時30分
日本服装ベルト工業連合会は、ギフト需要の高まるクリスマスや12月10日のベルトの日に向け、レザーマークの革ベルトの販売強化を2024年11月より実施しています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/419680/LL_img_419680_1.jpg
レザーマークのアイテムのイメージ1

■ベルトを"レザーマーク"で確認しよう
レザーマークは天然皮革の表示マークです。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/419680/LL_img_419680_2.jpg
レザーマークのアイテムのイメージ2

革製品の衣料、ベルト、かばんなどの皮革製品が本物であることを証明する、国際的に使用されているシンボルマークです。
日本服装ベルト工業連合会は、消費者の皆様に安心してベルトをお買い求めいただけるように、安心の目印としてレザーマークの入ったタグを添付しております。

天然皮革の良さをご実感いただくためにベルトをお選びの際には、このマークをお確かめ下さい。

"おしゃれ"と一言でいっても、ジャケットやスラックスなどの場合は"着こなしの妙"というものが大変重要になりますが、ベルトや靴の場合は"着こなし"より"品物の良し悪し"がストレートに表れてしまうアイテムだと言えます。そのため、多少高価でも質の良いものを選ぶことが"おしゃれ"の秘訣でもあります。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/419680/LL_img_419680_3.jpg
レザーマークのアイテムのイメージ3

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/419680/LL_img_419680_4.jpg
レザーマークのアイテムのイメージ4

日本服装ベルト工業連合会では、毎年レザーマークキャンペーンポスターを作成し、デパート・問屋・小売店に配布しPRしています。
詳細は日本服装ベルト工業連合会ホームページをご覧ください。
https://belt-kumiai.com/


■日本服装ベルト工業連合会について
日本服装ベルト工業連合会は流行に敏感な現代の消費者ニーズに十分に応えていくため、トレンド研究やマーケット調査なども同連合会が中心となって行い、業界内の活性化に貢献しております。

消費者のもとに「時代にマッチした、より良い商品を届けていくこと」が私ども日本服装ベルト工業連合会の使命であると考えております。


■連合会概要
日本服装ベルト工業連合会
所在地: 〒111-0032 東京都台東区浅草4-49-8
URL : https://belt-kumiai.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏が解任の労働省前高官、「統計への信頼喪失

ワールド

英米が420億ドルのテック協定、エヌビディア・MS

ビジネス

「EUは経済成長で世界に遅れ」 ドラギ氏が一段の行

ビジネス

独エンジニアリング生産、来年は小幅回復の予想=業界
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中