プレスリリース

SHIBATIRE「シバタイヤ」がふるさと納税返礼品に採用

2024年11月29日(金)19時00分
SHIBATIRE「シバタイヤ」の販売を行う柴田自動車株式会社(所在地:岐阜県加茂郡坂祝町、代表者:柴田 達寛)は、ふるさと納税の返礼品として、SHIBATIRE「シバタイヤ」が採用されたことをお知らせします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/414793/LL_img_414793_1.jpg
キービジュアル

当社は岐阜県坂祝町に本社を置く、自動車関連企業・柴田自動車株式会社が経営している自動車販売店です。柴田自動車では、約30年前に製造された日産SKYLINE R31型を扱う専門店「R31HOUSE」を展開するほか、タイヤメーカーとしてオリジナルタイヤのSHIBATIRE「シバタイヤ」も製造販売しています。
また、柴田自動車株式会社ではレーシングチームの運営、タイヤ製造、ラジコンカーの製作・販売も手掛けております。このうちレーシングチームはドリフト競技の国内最高峰の選手権であるD1グランプリやフォーミュラ・ドリフト ジャパン(FDJ)に参戦。このドリフトでの経験をフィードバックして生まれたのがオリジナルブランドタイヤのSHIBATIRE「シバタイヤ」です。こちら、ドリフトレースのみならずタイムアタックやスプリントレース、耐久レースで多くの実績を挙げた高品質タイヤです。
SHIBATIRE「シバタイヤ」の企画・テスト・品質管理は柴田自動車が担っており、信頼のジャパンブランドとなります。
市場において大手メーカーが大きなシェアを持つ中、限られた国内メーカーである当社は、日本国内ひいては坂祝町の企業として、こだわった製品づくりを推進し、地域社会と連携しながら、製品を市場に送り出しています。
当社は、さらなる地域発展に貢献するため、当社製品であるSHIBATIRE「シバタイヤ」をふるさと納税返礼品に登録することとなりました。
※返礼品としての掲載は11月中を予定しております。


■返礼品登録製品
SHIBATIRE
https://shibatire.com/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/414793/LL_img_414793_2.jpg
SHIBATIRE R23

RYDANZ
https://rydanz.jp/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/414793/LL_img_414793_3.jpg
SHIBATIRE RYDANZ

RYDANZ NORDICA(シバタイヤ スタッドレス)
https://rydanz.jp/nr01/

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/414793/LL_img_414793_4.jpg
SHIBATIRE スタッドレス

■返礼品登録製品掲載の主なふるさと納税返礼品ポータルサイト
※掲載は11月中を予定しております。
・ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp
・楽天ふるさと納税
https://event.rakuten.co.jp/furusato
・ANAのふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/
・au PAY ふるさと納税
https://furusato.wowma.jp/
・セゾンのふるさと納税
https://furusato.saisoncard.co.jp/

さかほぎふるさと納税について
https://www.town.sakahogi.gifu.jp/taxpayment/#form


■会社概要
商号 : 柴田自動車株式会社
代表者 : 柴田 達寛
所在地 : 〒505-0071 岐阜県加茂郡坂祝町黒岩1081
設立 : 1999年6月
事業内容: 自動車、自動車部品関連商品の販売
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.r31house.co.jp


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
SHIBATIRE「シバタイヤ」 お問い合わせ窓口
お問い合せ: info@shibatire.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン最高指導者、米の協議申し出を拒否 核能力消滅

ワールド

米政府閉鎖、今週中に終了の公算大=NEC委員長 

ワールド

ゼレンスキー氏、トランプ氏との会談「前向き」 防空

ワールド

豪、中国軍機の照明弾投下に抗議 南シナ海哨戒中に「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 7
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中