プレスリリース

京都「すみや亀峰菴」にて能楽と現代アートの特別公演を開催 宝生流能楽師 佐野玄宜氏主演の「清経」を披露

2024年11月26日(火)13時30分
2024年12月11日、京都府亀岡市の旅館「すみや亀峰菴」にて、能楽と現代アートの融合をテーマとした特別公演を開催いたします。
出演は、宝生流能楽師 佐野玄宜氏。同旅館の現代アートギャラリー「百代」を舞台に、平家物語を題材とした名作「清経」を披露します。
また、本公演を収録した特別映像を、後日すみや亀峰菴の公式ウェブサイトにて公開する予定です。さらに、メディア関係者や一般のお客様にもご参加いただける特別プランを用意しています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/418383/LL_img_418383_1.jpg
催しの案内

【能楽と現代アートが交わる唯一無二の空間「百代」】
すみや亀峰菴では、伝統と革新の融合を追求する取り組みの一環として、京都在住の、陶芸家、左官の匠、和紙職人らの日本の伝統的な建築技法に加え、現代アートを取り入れた新たな文化的空間を創出しています。
ロビー&ギャラリー「百代」は、現代美術作家・柳幸典氏が手掛けた、歴史とアート、そして哲学的テーマが響き合う特別な空間となっています。5つのキューブを配した空間の内、奥へと続く隧道は能舞台の「橋懸かり」の役割を担い、現世と幽玄の世界を繋ぎます。
今回は、能楽という伝統的舞台芸術を「百代」に迎えることで、死生観や精神性という普遍的テーマを再解釈する試みを行います。


【イベント詳細】
日時 : 2024年12月11日(水) 17:30より
場所 : すみや亀峰菴 ギャラリー百代
出演者: シテ...佐野玄宜(宝生流能楽師)
笛... 貞光智宣
地謡...佐野弘宜、辰巳大二郎
詳細 : https://www.sumiya.ne.jp/blog/19041/

■演目「清経」
源平合戦に破れた平清経の死を通じ、絶望と浄化、そして宇宙的視点を描き出す名作。
この公演では「百代」に展示された戦艦「Nagato」の前で、戦の敗北を悟り舟の上から初冬の海へと身を投げた「清経」を演じていただきます。

■スケジュール
1. トーク&着付け実演(30分) 能の衣装や背景についての解説
2. 演目解説(5分) 「清経」のあらすじや見どころ
3. 公演「清経」(20分) 宝生流ならではの幽玄の舞
4. アフタートーク(10分)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/418383/LL_img_418383_2.jpg
宝生流の舞台(イメージ) 提供「宝生会」
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/418383/LL_img_418383_3.jpg
柳幸典による作品「Nagato 70・I-II 」とギャラリー百代
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/418383/LL_img_418383_4.jpg
鉄の隧道より望む「Nagato 70・I-II」

【本公演の映像公開について】
本公演終了後、当日の舞台の模様や出演者インタビューを収録した特別映像をすみや亀峰菴の公式ウェブサイトにて公開する予定です。
能楽の幽玄な世界とギャラリー「百代」が織りなす特別な瞬間を、オンラインでもお楽しみいただけます。


【一般のお客様向け特別宿泊プラン】
公演当日に鑑賞を含む宿泊プランをご用意しております。
公演終了後、夕食は京料理の特別メニューをご堪能いただき、お部屋で余韻をお楽しみください。
プラン詳細・予約はこちら: https://reserve.489ban.net/client/sumiya/0/plan/id/203616/stay?noSearch=1


【佐野玄宜氏 プロフィール】
1981年生。佐野由於(加賀宝生佐野家五代目)の長男。1986年、4歳で初舞台を踏む。
1999年、祖父・正治十三回忌追善能で初シテ「経政」。2012年、宗家内弟子を卒業、独立。これまでに「石橋」、「道成寺」、「乱 和合」を披演。早稲田大学教育学部卒、同大学院文学研究科修士課程修了。重要無形文化財総合指定保持者。能楽協会、日本能楽会会員。同門会「蔦玄会」を主宰。学習院大学・椙山女学園大学非常勤講師。國學院大學宝生流能楽研究会、慶應義塾横浜初等部で指導。


【担当者・すみや亀峰菴 井野毅コメント】
日本の伝統的な舞台芸術である能楽は、死や霊的テーマを扱い、哲学的で宇宙的な視点を持つ芸術です。その点において、柳幸典氏が手がけたギャラリー『百代』は、能楽が持つ精神性と現代アートの融合に最適な場となることを確信しております。


【すみや亀峰菴の概要】
屋号 : すみや亀峰菴
会社名 : 株式会社すみや亀峰菴
事業内容: 宿泊及び料理の提供 日本旅館協会加盟
創業 : 1955年10月
役員 : 代表取締役社長 山田智(やまだ・とも)、
取締役副社長 兼 アートプロジェクト統括担当 井野毅(いの・たけし)
従業員 : 約65名
資本金 : 2千万円
所在地 : 〒621-0036 京都府亀岡市稗田野町柿花宮ノ奥25番地
アクセス: 京都駅からJR嵯峨野線 亀岡駅下車 車で15分程度
客室数 : 25室
電話 : 0771-22-7722
URL : https://www.sumiya.ne.jp/

■関連リリース
https://www.atpress.ne.jp/news/275358


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中外相が初会談、「相違点の管理」で合意 首脳会談

ビジネス

ビットコイン連日最高値、関連株も高い 米下院は来週

ワールド

EU、ガザ対応巡りイスラエルへの圧力強化検討

ワールド

米国務省、1350人超の職員解雇開始 トランプ氏の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「裏庭」で叶えた両親、「圧巻の出来栄え」にSNSでは称賛の声
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パトリオット供与継続の深層
  • 4
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 5
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 6
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 7
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 8
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 9
    英郵便局、富士通「ホライズン」欠陥で起きた大量冤…
  • 10
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 6
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 7
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 8
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中