クラウドファンディング「CAMPFIRE」にて9月12日より能登大震災で被災した能登町への支援金の募集 ~能登町の名産品を返礼品とした義援金も募集~
クラウドファンディング「CAMPFIRE」URL
https://camp-fire.jp/projects/787472/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409656/LL_img_409656_1.jpg
イカの駅つくもーるまで車で2分
令和6年1月1日の震災から、まだ先の見えない復興への道のりが続いており、多くの支援を受けながら、少しずつ回復に向けているものの、反面、この地域外からは、ボランティアや復興作業以外で観光に行くことは不謹慎だと言った声が多く、人の往来は殆どない状況です。しかし、地元民の思いは、多くの方に来てもらい、活気あふれる能登を取り戻したく、自慢である海と豊かな里山を忘れて欲しくないと考えています。
■プロジェクト概要
プロジェクト名: VIVA奥能登 by九十九湾園地キャンプ場 オラっちゃに元気を分けてくだい
期間 : 令和6年9月12日(木)~10月22日(火)23:59
URL : https://camp-fire.jp/projects/787472/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/409656/LL_img_409656_2.jpg
いそっこテラス
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/409656/LL_img_409656_3.jpg
そらうみテラス
その思いを形にするため、返礼品として、10月26日にキャンプイベントを行います。
イベント内容は、キャンプインフルエンサーのトークライブや抽選会など予定しています。
また、同時に能登町の名産品を返礼品とした義援金も募集いたします。
なお、返礼品・送料・イベント設営費・クラウドファンディング手数料を実費経費として差引後、全額を復興支援として能登町に寄付いたします。運営者の人件費やキャンプ場使用料等は経費に含みません。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/409656/LL_img_409656_4.jpg
能登町の苺とブルーベリーのジャム
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/未経験/賞与支給/賞与あり/経験不問/資格不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/賞与支給/簡単な作業/学歴不問/未経験者/賞与あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/学歴不問/高収入/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員





