プレスリリース

アルバイト専用のEラーニングコンプライアンスシステム「バイト・スマート」を2023年12月1日から提供開始

2023年12月01日(金)09時30分
一般社団法人 社会整備サポート協会(東京都新宿区、代表理事:河合 一広)は、アルバイト従業員専用のEラーニングコンプライアンスシステム「バイト・スマート」を2023年12月1日より提供開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/377253/LL_img_377253_1.png
受講者入力画面イメージ

【「バイト・スマート」について】
アルバイト従業員専用のEラーニングコンプライアンスシステム「バイト・スマート」は、100名から1万名のアルバイトを抱える企業向けに設計されており、アルバイト教育の効率化と質的向上を目的としています。

これまで、アルバイト従業員向けのコンプライアンス研修は限られた企業でしか実施されていませんでした。このニーズに応え、「バイト・スマート」は定型教材に加え、オンデマンドでカスタマイズ可能な教材を提供します。

特に拠点の統廃合が頻繁な業界や、高いアルバイトの離職率に直面している企業にとって、効率的で柔軟な研修システムは必須です。「バイト・スマート」は、スマートフォンを使用して簡単に受講者を登録し、各拠点の責任者が受講実績や履歴を閲覧できる機能を備えています。これにより、拠点ごとに直接指導を行うことが可能となり、本社人事部などの管理部門はより大局的な指導に集中できます。

また、「バイト・スマート」は、複数の子会社群や複数のブランド名で運営している企業にも対応しています。ご利用の価格は受講者数に応じた定額従量課金(月額)であり、企業の業況に応じて変動するので安心です。

少子高齢化が進む中、多くの企業がアルバイトに依存しています。アルバイト従業員に対する適切な研修は、従業員のみならず企業全体のブランド価値を高める重要な要素です。「バイト・スマート」は、アルバイトを重視する企業文化を構築し、組織全体のコンプライアンス意識を高めることを目指しています。


【サービス概要】
サービス名 :バイト・スマート
提供開始日 :2023年12月1日
サービス内容:アルバイト従業員専用に特化したEラーニングシステム
(教材ドラフト提供あり)
価格(税抜) :ID数100名:10万円(税抜)~ (ID数に応じた定額従量課金)


【社会整備サポート協会 概要】
法人名称 : 一般社団法人 社会整備サポート協会
法人所在地: 東京都新宿区新宿1-24-7 ルネ御苑プラザ7F
事業内容 : リスクマネジメントに関するAIモデル開発事業
URL : https://social-navi.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、EUの凍結ロシア資産活用計画を全面支持=関係筋

ワールド

米陸軍、ドローン100万機購入へ ウクライナ戦闘踏

ビジネス

米消費者の1年先インフレ期待低下、雇用に懸念も=N

ワールド

ロシア、アフリカから1400人超の戦闘員投入 ウク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中