Picture Power

【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく 砂漠化する地域も 

HERE WAS A SEA

Photographs by Julien Pebrel

2025年08月22日(金)19時00分

(右)ウラル川の河口付近に位置する村ダンバでは、河口の浅瀬から掘り出された土砂が積み上げられている。鳥が集まっている一帯の水深はわずか数センチだ(左)かつて海だった場所に取り残された魚の死骸

(左)かつて海だった場所に取り残された魚の死骸(右)ウラル川の河口付近に位置する村ダンバでは、河口の浅瀬から掘り出された土砂が積み上げられている。鳥が集まっている一帯の水深はわずか数センチだ



ウラル川での漁業は禁止されているが、地元住民は規制を無視して漁を続けている

ウラル川での漁業は禁止されているが、地元住民は規制を無視して漁を続けている




アティラウ州の町イサタイではラクダの飼育が重要な生計の手段となっている

アティラウ州の町イサタイではラクダの飼育が重要な生計の手段となっている



ウラル河口の村ダンバで、身動きが取れなくなり放置された船を移動させる人々

ウラル河口の村ダンバで、身動きが取れなくなり放置された船を移動させる人々



ザナ・ジャンバイとカスピ海を結ぶ荒地に放置された船とアティラウ州ザナ・ジャンバイに暮らすイブラギム・ボザカエフ(68)と生後9カ月の孫

(左)ザナ・ジャンバイとカスピ海を結ぶ荒地に放置された船。かつては一帯に海が広がっていた(右)アティラウ州ザナ・ジャンバイに暮らすイブラギム・ボザカエフ(68)と生後9カ月の孫。この村は約30年前、海面上昇による集落の水没を懸念した当局が、住民の移住先として造成した。だがその後、海岸線の後退が続き、今では村は海から30キロも離れている



イサタイの入り口に広がる砂丘

イサタイの入り口に広がる砂丘



ウラル川を巡回する環境監視員

ウラル川を巡回する環境監視員



砂漠化が進むアティラウ州クルマンガジでほこりや砂の除去作業をする人々。呼吸器系の疾患も増えている

砂漠化が進むアティラウ州クルマンガジでほこりや砂の除去作業をする人々。呼吸器系の疾患も増えている



ダンバの河口付近を掘削する重機。水位が低すぎて魚が産卵のために川を遡上できない

ダンバの河口付近を掘削する重機。水位が低すぎて魚が産卵のために川を遡上できない



ロシアがウラル川上流で大量の水を放出した影響で水没したアティラウ市の遊歩道

ロシアがウラル川上流で大量の水を放出した影響で水没したアティラウ市の遊歩道



Photographs by Julien Pebrel

次ページ:<拡大マップ>「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく 砂漠化する地域も

【連載21周年】Newsweek日本版 写真で世界を伝える「Picture Power」2025年8月26日号掲載

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

10月ショッピングセンター売上高は前年比6.3%増

ワールド

NASA、ボーイング宇宙船計画縮小 不具合で

ビジネス

中国のビットコイン採掘が復活、世界シェアは第3位

ワールド

米政権、AP通信に対する取材規制の正当性主張 控訴
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story