NASA、ボーイング宇宙船計画縮小 不具合で
米航空宇宙局(NASA)は24日、ボーイング製宇宙船「スターライナー」の不具合を受けて同計画を見直し、有人飛行ミッションの回数を減らした。写真はNASAのロゴ。2020年5月、フロリダ州のケネディ宇宙センターで撮影(2025年 ロイター/Joe Skipper)
Joey Roulette
[24日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)は24日、ボーイング製宇宙船「スターライナー」の不具合を受けて同計画を見直し、有人飛行ミッションの回数を減らした。国際宇宙ステーション(ISS)への次のミッションは無人で飛行する。
スターライナーは2024年、宇宙飛行士を乗せてISSに向かう間に不具合が発生。結局、不具合は完全に解消せず、スターライナーによる宇宙飛行士の地球帰還を断念した。宇宙飛行士はISS滞在を延長し、スペースXのクルードラゴンで帰還した。
宇宙飛行士が予定通りに地球に帰還できず、9カ月もISSに留め置かれた事態を受け、NASAとボーイングは数カ月前からスターライナー計画の今後について協議していた。
NASAによると、スターライナーの飛行回数を4回に減らす。最大3回の有人飛行、来年4月の無人飛行を含む。オプションで2回分が追加できるという。契約価値は7億6800万ドル減少し37億3200万ドルとなった。ロイターが契約データを確認したところ、NASAはすでに22億ドルを支払っている。
ボーイングの広報担当者は、スターライナー計画に今後も取り組む方針を示した。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
時短正社員・週2在宅・フレックス 外資企業の税務申告・決算担当 大手税理士法人
BDO税理士法人
- 東京都
- 月給28万円
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「採用コンサルタント」
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給27万5,800円~
- 正社員
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員





