欧州新車販売、10月は前年比+4.9% EVがガソリン車上回る
10月の欧州の新車販売(乗用車)は前年同月比4.9%増となった。電気自動車(EV)がガソリン車やディーゼル車の販売を上回った。写真は2023年10月、イタリア・ミラノで撮影(2025年 ロイター/Claudia Greco)
Marleen Kaesebier
[25日 ロイター] - 10月の欧州の新車販売(乗用車)は前年同月比4.9%増となった。電気自動車(EV)がガソリン車やディーゼル車の販売を上回った。欧州自動車工業会(ACEA)が25日に明らかにした。
欧州連合(EU)、英国、欧州自由貿易連合(EFTA)の10月の販売台数は109万2000台。ドイツや英国など主要市場の販売が前年同月比で増加した。
メーカー別では、フォルクスワーゲン、ステランティス、ルノーの販売が、前年同月比でそれぞれ6.5%増、4.6%増、10.6%増。
テスラは48.5%減、比亜迪(BYD)は206.8%増。BYDの市場シェアは前年同月の0.5%から1.6%に拡大した。上海汽車も前年同月比35.9%増だった。
EU全体の新車販売は5.8%増。バッテリー電気自動車、プラグインハイブリッド、ハイブリッド車の販売は前年同月比でそれぞれ38.6%増、43.2%増、9.4%増。合計で販売全体の63.9%を占め、前年同月の55.4%から拡大した。ガソリン車とディーゼル車の販売は主要市場で軒並み減少した。
国別の新車販売は、ドイツが7.8%増、英国が0.5%増、スペインが15.9%増、フランスが2.9%増、イタリアは0.5%減だった。
ACEAは「最近の好調な勢いにもかかわらず、全体の販売台数はパンデミック前の水準には遠く及ばない」とし「1─10月のバッテリー電気自動車の市場シェアは16.4%に達したが、移行期のこの段階に必要なペースをまだ下回っている」と述べた。





