Picture Power

【写真特集】欧州最貧国アルバニアの油田が住民の健康と環境を蝕む

BLACK GOLD

Photographs by JONAS KAKÓ

2023年08月22日(火)16時00分

パトス・マリンザ地域のジャレス村にある使われなくなった油井の近くでは、少女がさびた油貯蔵タンクに登っていた

<油田採掘は、環境破壊や農作物・家畜の汚染など、社会と環境に重大な問題を引き起こした>

バルカン半島に位置するアルバニアは、第2次大戦後の共産主義独裁政権時代はソ連、中国とだけ関わりを持ち、1970~90年代は「鎖国」状態という特異な歴史をたどった。そのため経済は停滞し、現在の1人当たり所得は約5260ドルで欧州最貧国の1つ。一方で、推定53億バレル以上の豊富な原油埋蔵量を有する。

最も有名な油田は、欧州最大規模のパトス・マリンザ油田。だが92年の資本主義経済の導入以降、その原油採掘の95%をカナダのバンカーズ・ペトロリアム(最近、中国企業が買収)などさまざまな企業が支配するようになった。

市場の激変は、湖の汚染や油漏れ、地下水の被毒、農作物や家畜の汚染など、社会と環境に重大な問題を引き起こし、パトス・マリンザ地域を不毛の地にしてしまった。

このフォトドキュメンタリーの焦点は、政府から開発権を得てパトス・マリンザで長年操業するバンカーズ・ペトロリアムの石油生産。日常の光景を通し、陸上油田が環境や住民の健康に与える影響が浮き彫りになる。

――ヨナス・カコ(写真家)

ppalba02.jpg

ボルシュ市の近くで油井の手入れをする労働者。原油は近くにあるアルバニア企業アニオ・オイルの施設で処理され、汚れた排水は施設裏の小川からビヨサ川に流れていく


ppalba03.jpg

前述の汚染水をビヨサ川に放出する前にためる池


ppalba04.jpg

フィエル市のロマ人地区で水を飲む女性。フィエルに近い製油所から石油や汚染水が川に流れ込み、多くの住民に健康被害の兆候がある。水道水は飲用に適さないが、貧しいロマの人々は口にする


ppalba05.jpg

バンカーズ・ペトロリアムの油井「J27-A」の近くを歩くヤギ。隣接するベリナ村の人々には、臭くて有毒な硫化水素が常に放出されていることが不安の種だ


ppalba06.jpg

パトス・マリンザ油田の中央処理施設でサンプルの品質を見るバンカーズの技術者

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハマス、米停戦案に「前向き」回答 直ちに協議の用意

ワールド

米テキサス州の川氾濫、少なくとも24人死亡 女子向

ワールド

トランプ氏、12カ国への関税書簡を7日に送付 対象

ビジネス

焦点:航空機の納入遅れ、背景に高まる「特注高級シー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 10
    1000万人以上が医療保険を失う...トランプの「大きく…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story