コラム

五輪をIOCから守るためにできる3つのこと

2021年08月24日(火)18時00分

予算てんこ盛りの盛大なお祭りでも選手は置き去り、でいいのか(8月9日、東京五輪の閉会式)Thomas Peter-REUTERS

<東京五輪で噴出した問題はコロナ関連を除くと実は過去の大会でも指摘されてきたもので、その元凶はだいたいIOCだ。五輪の予算スリム化、「アスリートファースト」や本当の「平和の祭典」の実現のためにパックンが提案する3つの策とは?>

開幕までのいざこざの後味が悪かったが、終わって振り返ると、オリンピックはやってよかった。そう思っているのは聖火のトーチを持って走った後に、「倒置法」でインタビューに答えてスベった僕だけではない。5月の時点では国民の8割が開催に反対だったところ、閉幕後の世論調査では6割以上が「開催してよかった」と、意見が変わっていった。

もちろん、メダルラッシュもあり、選手の素晴らしい演技もあったが、大規模な感染拡大を起こさずにスムーズな運営ができたのも、この民意の変化につながっているのだろう。海外からの評価も高かった。アメリカの「五輪歴史家」は「パンデミックがなければ最もうまくオーガナイズできた五輪に近い」とコメントしている。少し驚くよね。「五輪歴史家」という肩書きがあるとは!

スポーツ実況の用語で表現してみよう。東京五輪は競技会の運営に関して、難易度の高い技を完成度高く演じきった。スケートボードの解説風に言うと、鬼ヤバかった。

しかし、開催までは......盗作問題、国立競技場の問題、関係者の問題発言、延期・中止騒動などなどと、エラーもオウンゴールも多くて、ファインプレーがとても少なかった。単発的な出来事のほかに、場所、施設、タイミング、予算などを巡る問題や騒動も多かった。

特に、日本に莫大な借金を負わせながら対等な権限を与えず、国民の反対を押し切ってオリンピックを決行したと見られているIOC(国際オリンピック委員会)に対する非難は多い。それも費用もリスクも負った日本国民だけでなく、海外の主要メディアも大ブーイングだった。こんなに「非民主的」とか「詐欺以上」などの罵倒が飛び交ったのはトランプ政権時以来!

深刻な開催都市不足

有名な話だが、これは東京五輪に限った話ではなく、毎回のオリンピックについて回る慢性的な問題。開催前に必ず浮上するもので、毎回国民の反対が高まったり、国内外からの批判が殺到したりしているのだ。その繰り返しからオリンピックを開催する魅力が失われ、今は開催地の候補不足が深刻になっている。

例えば、半年後に始まる予定の北京五輪。そもそも6つの候補地があったところ、ノルウェー、スウェーデン、ポーランド、ウクライナが次々と立候補を取り下げた。最終的にアルマトイと北京だけの一騎打ちになった。アルマトイはどこかというと、カザフスタンの南東部でキルギスのちょっと上。キルギスはどこかというと、ウズベキスタンの右。ウズベキスタンはどこかというとグーグルマップの中。確認してください。

北京五輪の後はさらに先が思いやられる状態だ。決定済みの五輪開催地を順番に並べると、北京(冬)、パリ(夏)、ミラノとコルティナ(冬)、ロサンゼルス(夏)、ブリスベン(夏)となる。はい、後半は連続夏季。地球温暖化で永遠の夏になる見込み......ではなく、冬季五輪を開催したいという国がいないのだ。ブリスベンの次の夏季五輪も危うい。このままだと、近代オリンピックは古代オリンピックと同じく、歴史に残るだけになってしまいかねない。また2000年後に復活するかもしれないけど。

もちろん、生き残り策はあるはず。「固定開催地」とか「分散型開催」などの案が知られている。でも、それ以外にもあるはず。せっかくだから僕も新しい案を提案させていただきたい。「オリンピックの理想を取り戻す」、「オリンピックをIOCから守る」、「持続可能なSDGs五輪を実現する」などのテーマを考えたら、ちょっと閃いてしまったのだ。どれぐらいの貢献になるかはわからないが、少なくとも聖火トーチのリレー後のインタビューで披露したアイデアよりはいいはず。大間違いだ、あれは。二度と使わないね、倒置法は。
 
では、参ろう。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=下落、予想下回るGDPが圧迫

ビジネス

再送-〔ロイターネクスト〕米第1四半期GDPは上方

ワールド

中国の対ロ支援、西側諸国との関係閉ざす=NATO事

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円以外で下落 第1四半期は低
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 3

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 4

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story